最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:45
総数:172762
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

令和5年4月18日(火) 1年野外活動レクリエーション

カッター研修が強風のため中止になりましたので、レクリエーションに変更です。まずは準備運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動

強風のため、残念ながらカッター研修は中止になりました。
グラウンドに移動して、ミニクラスマッチを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動

研修場所到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

カッター研修場所へ移動中。
アップダウンがはげしく結構たいへんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動 カッター事前学習

DVDを観ながら注意事項の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

カッター研修の事前学習。
集合時間の5分前には全員集合!
すばらしい!この調子でがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動カッター研修直前

カッター研修に向けて確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動昼食

ドリンクコーナーも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動昼食

昼食です。
しっかり食べて午後の活動もがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

部屋に入って昼食までちょっと休憩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火) 1年野外活動入所式

入所式の様子です。緊張感が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動入所式

 入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

とーちゃーく!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動

休憩です。車酔いから回復しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動

バスの中の様子です。元気いっぱいです。
画像1 画像1

令和5年4月18日(火)1年野外活動

バスに乗り込み、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動出発式

 晴天に恵まれ、集合時間の5分前には全員集合!すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動出発式

出発式の様子です。安全に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月17日(月)野外活動結団式

1年生は、明日から行く野外活動に向けて結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月17日(月) 1年野外活動前日

野外活動前日のため、しおりの読み合わせをしています。集中して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
6/14 2年広島県児童生徒学習意識等調査
6/15 前期中間試験(1日目)
6/16 前期中間試験(2日目)

学校通信

進路通信

保健通信

配布プリント、お知らせ等

台風、大雨・洪水等における生徒の安全確保について

シラバス

英語研究

きずな通信

いじめのない学校づくりのために

感染症(インフルエンザ)等の対応について

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115