最新更新日:2024/06/24
本日:count up37
昨日:89
総数:173533
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

校内研修会

8月19日(水)

祗園東中学校より能一先生と重先生に来ていただき、協同的学びによる授業について研修会を開きました。模擬授業と研究協議を行いましたが、実際生徒の立場になって授業を受けてみると、発見することがたくさんあり、充実した研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仁保中太鼓練習

8月18日(火)

本日は全校登校日で、夏休みの宿題チェックの日でした。
みんな元気良く登校してくれました。

HR終了後、文化祭で披露する仁保中太鼓の練習もありました。
地域の山口先生の指導の下、生徒会執行部のメンバー中心に汗を流していました。
教室の中での太鼓の響きは、五臓六腑を揺るがすほどのすごいもので、振動で棚の学習ファイルがなんども床に落ちるほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ掃除

8月2日(日)

昨年に続き、広島掃除に学ぶ会の方々に来ていただき、校舎のトイレ掃除を行いました。
多くの生徒が参加して、積極的に素手でトイレを磨く生徒もいました。
トイレ掃除で「心を磨く」とよく言われますが、生徒の充実した笑顔を見ていると、まさしくその通りだと感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/25 授業開始
8/26 3年第2回習熟度テスト
8/27 3年第2回習熟度テスト
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115