最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:64
総数:172363
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

校内授業研究会 その1

 2/12(火) 北川威子先生を講師にお招きして、今年度最後の校内授業研究会を行いました。
 生徒同士がかかわり合いながら主体となって学ぶ授業をどのように展開していかばよいのかなど全教職員で授業を参観しながら研修しました。今回は保健体育科の市川先生が1年1・2組男子を対象に器械運動(跳び箱)のモデル授業を行いました。
 先生のてきぱきとした指示により、生徒は、技の感覚を言葉で表現したり、練習を映像で振り返ったりしながら練習して、少しずつ技を習得していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/27 1・2年テストD
2/28 1・2年テストD
3/1 1・2年テストD
3/5 服装点検 各委員会
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115