最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:106
総数:437541
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

6月3日(木) 3年生授業の様子

3年1組道徳、「言葉の向こうに」、それぞれの立場を尊重しながら多様な見方を認める寛容の心について考えました。2組英語、英文のケーキに作り方をレシピ順に並べていました。3組理科、自転車とアイススケートの止まり方の違いを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 2年生授業の様子

2年生の授業の様子、2年1組理科、加熱前と加熱後の質量の変化について学習していました。2組数学、ハンバーガーとジュースの値段の求め方を前に出て説明していました。3組保健体育、女子は跳び箱で閉脚跳びを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 1年生授業の様子 その2

1年3,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木) 1年生授業の様子 その1

1年生は保健体育の授業です。男子は走り高跳び、女子はマット運動、1年1,2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 3年生高校調べ

6校時の総合的な学習の時間に3年生は高校調べを行っていました。調べた内容を模造紙にまとめていきます。各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) あゆみ学級授業の様子

1校時のあゆみ学級の授業の様子です。収穫した梅の数を数えるなど出荷に向けた整理をしていました。英語でひな祭りについての英文を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 前期中間テスト2日目 その4

3年生は数学と社会のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 前期中間テスト2日目 その3

2年生の今日の試験科目は英語と国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 前期中間テスト2日目 その2

1年3,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 前期中間テスト2日目 その1

前期中間テスト2日目、1年生の今日の試験は数学と英語です。1年1,2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 農園のお世話

あゆみ学級の生徒が、トマトやキュウリなど夏野菜の水やりやニラの収穫を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 前期中間テスト1日目 その4

3年生の今日の試験科目は理科、国語、英語です。3年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 前期中間テスト1日目 その3

2年生の今日の試験科目は社会、理科、数学です。2年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 前期中間テスト1日目 その2

1年3,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 前期中間テスト1日目 その1

6月に入りました。今日から前期の中間テストです。1年生の今日の試験科目は国語、社会、理科です。1年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890