最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:187
総数:437218
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

挨拶運動

平成29年2月6日(月)8:00-8:15

今朝も、生徒会の挨拶運動に、たくさんの生徒が協力してくれました!

小雨が降っていましたが、大きな声で「おはようございます」と挨拶していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア清掃【サッカー部】

平成29年2月6日(月)7:45

昨日からの雨で、グランドの状態は良くありません!
でも、サッカー部は活動をしています。

全員で、校内清掃を頑張っていました。
素晴らしい選手たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の部活動【バスケットボール部】

平成29年2月4日(土)13:00

体育館では、女バスがディフェンスとフリースローの練習中!

4月の選手権大会に向けて、しっかり技術を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の部活【卓球部】

平成29年2月4日(土)13:00

東校舎では、卓球部が練習しています!
本校からもオリンピック選手が育って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の部活【吹奏楽部】

平成29年2月4日(土)13:00

校舎内では、吹奏楽部が練習中です!
3月に開催する「まかせん祭」(3年生を送る会)の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の部活【陸上部】

平成29年2月4日(土)9:00

陸上部は、基礎トレーニングです!

暖かい日差しをあびて、自己記録の更新に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動【テニス部】

平成29年2月4日(土)9:00

今日は立春です!
スポーツをするのに、気持ち良い季節になりました。

男子テニス部は、スマッシュの練習をしています。
カッコいい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝もボランティア清掃!

平成29年2月3日(金)8:00

今朝もボランティアで清掃をする生徒達がいます!
気持ち良い挨拶を交わしながら、掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドも元気です

平成29年2月3日(金)7:50

体育館からグランドに出てみると、バレーボール部と野球部の元気な声が!!

今日も、温品中はホットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館は冷蔵庫

平成29年2月3日(金)7:40

冷蔵庫の様な体育館では、元気な声でバドミントン部が練習中です!
寒さを吹き飛ばす笑顔と声が素晴らしい。

体育館入口の靴は、いつもの通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防煙教室【1学年】

平成29年2月2日(木)5校時

学校医の先生に来ていただき、タバコの害について勉強しました!

知能の発達や健康に良くないと分かっていても、喫煙が止められない人がいます。各家庭でも、しっかり話し合いをして欲しいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝ですが・・・

平成29年2月2日(木)7:30

今朝も冷え込んで、寒い朝です!
しかし、バドミントン部、野球部、陸上部は、元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校! 〜登校指導

平成29年2月1日(水)

まもなく立春。
ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。
しかし、生徒たちは教員の姿を見つけると、ニッコリ。
寒さにも負けず、毎日元気に登校してきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃【サッカー部】

平成29年2月1日(水)8:00

今日から2月です!
先生方が、登校指導に出られるとき、正門付近で清掃活動をする生徒に出合いました。

素晴らしい部活ですね。駅伝大会でも優秀な成績でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 卒業証書授与式準備
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890