最新更新日:2024/06/25
本日:count up43
昨日:119
総数:296091
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

大きくなった?

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室では,冬休み明けから順番に身体測定をしています。今の学年での最後の記録となります。身長は伸びたかな?体重は増えたかな?楽しみな瞬間ですね。
 身体測定と合わせて,手洗い指導も行っています。朝会で伝えたことができているか,効果のある手洗いの仕方はどうだったかについての確認もしました。
 今日は,3年生の身体測定でした。素直な3年生は,朝会の話で聞いたことをきちんと守って手洗いをがんばっているようです。

秋の歯科検診(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生の歯科検診と5年生の歯科指導がありました。
 春に虫歯があった人は,ほとんどの人が治療を済ませていましたが,中には治療していない人や新たな虫歯ができてしまった人も・・・・。
 豊かな食生活を続けることができるようにするために,健康に過ごせるように歯を大切にしなくてはいけません。5年生は,教えていただいたことを生かし,自分の歯の手入れをきちんとしていけるといいですね。

秋の歯科検診

画像1 画像1
 今日は,1・2年生の歯科検診がありました。前回の歯科検診から虫歯や歯周病が減っているか診ていただきました。
 乳歯に虫歯があると,これから生え換わる大人の歯によくないそうです。しっかり歯磨きをして,虫歯にならないようにしましょう。今回所見があった人は,お医者さんに診てもらいましょう。

秋の歯科検診

画像1 画像1
 秋の歯科検診があります。今日は3年生と4年生の検診でした。以前の検診で虫歯のあった人は,治療が済んでいるか,新しい虫歯はできていないか,見ていただきました。大人の歯に生えかわっている人も多いようです。丁寧に歯みがきをして,歯を大切にするといいですね。
 今回の検診で虫歯などの所見があった人は,早めに病院へ行き,治療してください。
 1年生,2年生,前山・市川学級は,11月13日に,5年生,6年生は,12月4日に検診をする予定です。

目を大切に!(保健委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日は目の愛護デーです。保健委員会では,目を大切にするポスターを描いて,みんなに呼び掛けました。日ごろ勉強や読書,そしてゲームやパソコンでたくさん使っている目を休ませ,大切にしましょうと呼びかけています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402