最新更新日:2024/06/10
本日:count up91
昨日:37
総数:293406
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

にじ学級「あいさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級「あいさつ」の学習の様子です。

 異学年同時の学習です。それぞれの学年のめあてをもって学習に臨みました。
 自分の考えを書いたり、役割演技をしたりしてあいさつの大切さについて学びました。

にじ学級 ことばの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級、国語科「食べ物に関する言葉」の授業の様子です。

 「レストランごっこをしよう」というめあてで、4つの活動を行いました。
 写真は、音読の活動で明瞭な発音をする練習の様子と、レストランごっこ活動で食べ物に関する言葉を正しく話す練習の様子です。

 見に来られた先生とも一緒に、楽しく学習することができました。

にじ学級 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級1年生、国語科「かたかたをみつけよう」の授業の様子です。

 まず、かたかなのカードを次々に読む練習から始まりました。
 続いて、教科書の文章からかたかなの言葉を探し、発表していきました。
 最後は、かたかなをノートに丁寧に書いていきました。

 1時間中集中して取り組み、たくさんの学びが生まれました!
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402