最新更新日:2024/06/27
本日:count up50
昨日:146
総数:296339
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

にじ学級 紙すき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ2組で「紙すき」を行っていました。
1.紙をちぎる。
2.水と一緒にミキサーにかける。
3.のりを混ぜてペットボトルに入れる。
4.ペットボトルをよく振る。
5.わくに水(紙・のり入り)を流し、紙をすく。
6.わくを持ち上げ、水を切る。
7.紙を取り出し、水分を吸い取る。
8.紙を乾かす。
という活動から、立派で美しい紙が出来上がりました!カラフルな色(もよう)は、色紙を混ぜているものです。
 みんな楽しく一生懸命活動することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

グーグルクラスルーム

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402