最新更新日:2024/06/19
本日:count up42
昨日:573
総数:295496
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年修学旅行 そろそろ終わります

画像1 画像1
水面に映った鍾乳石がとても美しかったです。

6年修学旅行 百枚皿

画像1 画像1
百枚皿です。長い年月の創造美にうっとり。

6年修学旅行 黄金柱

画像1 画像1
黄金柱で記念撮影をします。
笑って!ポーズして!

6年修学旅行 石筍

画像1 画像1
いよいよ入ります。

6年修学旅行 秋芳洞に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
黒谷口から入ります

6年修学旅行 バスの中です

画像1 画像1
サービスエリアでのトイレ休憩を終えて、1号車は交代で歌を歌っています!
「今月の歌を歌おう!」
から始まり、大合唱です。

6年修学旅行 出発式

画像1 画像1
今日は、待ちに待った修学旅行です。
出発式を終え、これからバスに乗ります。
行ってきます!!

6年生 素敵なプレゼントをいただきました!

画像1 画像1
10月24日(火)

修学旅行が天気に恵まれるように、1年生からてるてる坊主をいただきました!
裏面には素敵なメッセージもあり、とても喜んでいました。

お土産話をたくさんできるように、充実した二日間にしましょうね!

6年生 運動会のご声援ありがとうございまいた。

画像1 画像1
10月14日(土)
 小学校生活最後の運動会を無事開催することができました。
 今日の子どもたちの姿から、これまでの努力と、6年間積み重ねてきた団結力を感じていただけたのではないでしょうか。
 一生懸命取り組んだ子どもたちにぜひ労いの言葉を送ってください。

リレーのタイムをお知らせしておきます。
1組男子…2分44秒 1組女子…2分59秒
2組男子…2分41秒 2組女子…3分06秒
3組男子…2分40秒 3組女子…3分04秒
4組男子…2分43秒 4組女子…2分55秒

※修学旅行が2週間後に迫っております。続けてご支援お願いいたします。

6年生 最高学年として…その7

画像1 画像1
10月13日(金)
 いよいよ明日にせまった運動会。

 今日は最高学年として、運動会の前日準備を手伝いました。
 1〜5年生が下校した後の時間でしたが、きびきびと明日のために活動することができました。
 運動会を通して、子どもたちの成長が加速しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

口田っ子

PTAより

グーグルクラスルーム

非常災害時の対応について

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402