最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:91
総数:293418
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年生 短きょり走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生体育科「短きょり走」の学習の様子です。

 「スムーズなスタートをしよう」というめあてで、前傾で倒れるように、バランスは前足9割・後ろ足1割くらいの気持ちでスタートの練習をしました。
 スタート時には小さくした体を、20メートルラインからは立てていくことを意識しました。

 奇しくも昨日は、広島出身の山縣亮太選手が、100m走で9秒95日本新記録を樹立しました!
 目指せ、山縣とまではいかなくとも、美しいフォームを身につけ、自分の記録を伸ばせていくことができるといいですね!

6年生 ライフスキル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生学活、ライフスキル学習の様子です。

 「つい忘れそうなありがとうチャンス」を見つけよう というめあてです。
 はじめに自分の生活を振り返り、つい忘れてしまったありがとうの場面を思い出し、発表しました。
 具体的な場面がいくつか出た後、どのような場面なのかを一般的にまとめ、自分のトップ5を選びました。
 
 子供たちは知らず知らずのうちに「こんな場面でありがとうを言いそびれるので、これからはきちんと言おう。」という気持ちになっていったようです。
 
 授業後は、なんとなく、ありがとうが増えた気がしました!

ほぼ完成!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、エプロン製作のひも通しまで仕上がりました!!

ミシンの使い方も覚えて、順調に進んでいます。

ミシンもまっすぐに縫える人が増えました。

ひもの長さを友だち同士で調整しています。

協力してサポートできる6年生はさすがです。

来週は、ポケットをつけます。

完成まであと少しです。


6年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生「分数のかけ算」の授業の様子です。
 「分数×整数の計算の仕方を考えよう」というめあてで、図を使ったり、足し算を使ったりして一生懸命考えました。

 ペアで交流したり、全体で交流したりしながら考えを深めていきました。

 静かに落ち着いて授業に臨む姿がさすが6年生です!

6年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生理科の授業の様子です。
  
 「人や他の動物の体」の単元で、消化の仕組みについて学びます。

 コロナ対策で、児童の対面実験ができないので教師の師範実験となりましたが、子供たちは興味津々で鋭いまなざしを送っていました。

 実験結果から、考察や結論を自分の言葉でしっかりと書けていた6年生です。

ミシン縫いスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、今週、いよいよミシンを使用したエプロン製作がスタートしました。

久しぶりのミシンで、初めは戸惑っていましたが、練習布を使ってまずは練習しました。

布の端をまっすぐ縫うのは、難しかったようですが、グループごとに協力し合いながら、頑張っていました。

友だちが困っていたら、すぐにアドバイスできる6年生って、素敵ですね。

胸の上とわきの部分を今週は仕上げます!!

来週は、いよいよひも通しの部分です。

家庭科 エプロン製作スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、エプロン製作に入ってます。

注文したエプロンを手に、嬉しそうな6年生。

まずは、「布をたつ」ところから、始めました。

その後、アイロンとアイロン台を準備して、むねの上の部分とわきを三つ折りにしてアイロンしました。

そして、まち針をして、来週からのミシン縫いに備えました。

道具は、一人一台はありませんが、協力してサポートしていました。さすが、六年生です。

6年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数科「文字と式」の授業を行っていました。
 X、Yを用いて表された式から、具体的な場面をつくり、言葉や図で表す学習です。
 教科書に載っている例題から考え、最後は自分で式と問題場面を考え、みんなの前で発表していきました。
 慣れてくると、どんどん問題作りができるようになりました。
 本時のまとめも自分の言葉で書くことができました。
 
 とても集中して取り組み、1時間でしっかりとした学びが見られました。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科は、感染症対策の一環で調理実習の単元を遅らせ、「生活を豊かに ソーイング」の単元に入っています。
 「布を使って生活に役立つエプロンを作ろう」というめあてで、エプロンづくりに取り組み始めました。
 今日は動画を見ながら、エプロンづくりの計画を立てました。
 さすが6年生、丁寧に計画書を作成していました。

6年生 新型コロナウイルス感染症理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言が4都府県に発令されるなど、新型コロナウイルス感染拡大が進む中、広島県でも徐々に数字が増えています。
 何回か学習してきたものですが、朝の会等を使って、再度感染症の理解学習に全校で取組みました。
 特に、差別・偏見についてはしっかりと学習し、決してこのようなことが起こらないように話し合いました。
 
 写真は6年生の学習の様子です。

エプロンの申し込みについて

画像1 画像1
本日、お手紙を配布いたしましたが、当初予定していた調理実習が、延期となりました。詳しくは、本日お配りしたプリントをご覧ください。

単元を変更して、裁縫実習(エプロン製作)を先に実施することにしました。

つきましては、本日、申し込み用紙を配布しておりますので、ご確認の上注文をお願いします。

申し込み用紙に、写真は掲載されていませんので、HPで確認ください。

大変申し訳ございませんが、注文締め切りを4月26日(月)までとさせていただきます。よろしくお願いします。

6年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(水)の2時間目に1年生との交流会がありました。ペアになった1年生と一緒に遊びました。鉄棒を教えてあげたり,上り棒で下から支えてあげたり,ブランコを後ろからおしてあげたり,1年生と楽しく遊んであげる姿がたくさんありました。これからたくさんお話したり遊んであげましょうね!!

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図画工作科で「わたしの大切な風景」に取り組んでいます。
 学校の中の好きな場所を選んで校舎や校庭の木などを、遠近感が出るように描いています。
 今日はとても良い天気で、気持ちよくかけています!

6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生音楽科の授業の様子です。
 授業のはじめは校歌を歌いました。
 さすが6年生、美しく澄んだ歌声で、聞いていてとても気持ちよくなりました。
 姿勢が素晴らしいのが、きれいな歌声が出る一因でしょう。
 歌声でも学校を引っ張っていけそうですね!

6年生 あさのなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から朝休憩に1年生の教室に遊びに行っています。1年生におてだまやけん玉を教えてあげる優しいお兄さんお姉さんの姿がありました。来週の水曜日に、1年生との交流会を予定しています。楽しみですね(^^)/

6年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業が始まりました。
 授業開きの今日は、家庭科の学習の意義や、1年間でどのような学習をするかの見通しの確認をしました。
 今年は本格的な調理実習も行う予定です。
 その後は家庭科の学習の進め方も確認し、次時からは中身に入っていきます。
 
 6年生の瞳はきらきらと輝き、やる気に満ち溢れていました!

身体計測 6年生

今日から、身体測定が始まりました。

まずは、6年生からです。

待つときもキープデイスタンスで、静かに待っている姿が、さすが6年生です。学校のお手本となっています。

5年生のときよりもどのぐらい伸びているか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】1年生教室の掃除が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日から掃除がはじまり,1年生教室の掃除もしました。小さな机や椅子を運んで,「かるい!!」と言っている人もいました。1年生が気持ちよく学校で生活できるように,毎日きれいにしてあげようね!!

☆★6年生スタート★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から6年生がスタートしました。小学校最後の年です。一人もかけることなく,最後はみんなが笑顔で卒業できるようにがんばっていきましょうね。
 3時間目に,入学式準備がありました。てきぱきと行動できていて素晴らしかったです。例年なら6年生は入学式に出席するのですが,感染症対策のため,今年度は欠席になりました。1年生に会ったら,入学おめでとう,口田小学校はこんなところだよ,こんな楽しいことがあるよと,たくさんお話してあげましょうね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402