最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:60
総数:296501
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

もう,にえた?(力を合わせて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が楽しそうに実習をしています。ジャガイモをゆで,玉ねぎやベーコンと一緒に炒めるジャーマンポテトを作っています。
 洗う,切る,ゆでる,炒めると調理の方法も難しくなってきましたが,班で協力し合って作っています。
 手が空いた人が,片付けを進んでしているところもいいですね。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 税務署主催の租税教室が6年生対象で行われました。これは,社会科の学習「わたしたちの生活と政治」という学習に関連したものです。
 『消費税』ぐらいは身近に感じられるものの,6年生の子どもたちにとっては,あまりピンとこない税金ですが,今日のお話では,写真や映像を使い,分かりやすくお話しいただきました。
 みんなのために使うお金『税金』について,しっかり考えられるようになるといいですね。「1億円をもってみたい人!」の声に,興味津々の子ども達の長い行列ができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402