最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:60
総数:296485
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

5年生 メダカの観察

 先日,メダカの先生にメダカを譲っていただき,各クラスで育てています。水草に卵がついていないか,毎日,子どもたちは必死に見ています。今日は,双眼実体顕微鏡の使い方を学びました。ねじを回して調節し,メダカの卵を見ました。初めての顕微鏡の操作に,子どもたちは一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカの授業

 6月21日(火)5年生は地域の方を講師にお招きし,メダカについて様々なことを教えていただきました。先生は,校舎内の金魚やメダカ,グラウンドにある観察池の鯉やフナのお世話をしてくださっている方です。
 卵や生まれたばかりのメダカ,めずらしいメダカなどを見せていただきました。メダカの育て方も教えていただいたので,これから各クラスで観察をしながら育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402