最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:91
総数:293408
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

4年生、初めての学年集会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日(月)の6時間目に、体育館で4年生の学年集会を行いました。
担任や関わりのある先生の紹介のあと、4年生の目標について話がありました。
〜自ら考えて行動ができる心〜を育てること。大切な3つの心(粘り強く最後までやり抜く心、考えて行動する心、思いやりをもつ心)を育てることです。
その後、学校生活のきまりを確認し、〇×クイズで元気よく楽しむことができました。

新しい学年、新しいクラスで少し緊張しながらも、真剣に活動する様子が見られ、4年生の自覚が芽生え始めている実感がわきました。


4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の学習でヘチマを育てていきます。
 今日はヘチマの種の観察をし、スケッチをしました。
 よく見て絵を描き、言葉での説明もしっかりと書くことができました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に引き続き、4年生でも外国語活動を学習しています。

3年生で慣れているので、前に出てお手本をする子も積極的にやってくれます。

友だちと英語を使ってコミュニケーションをとることが、とても楽しそうな4年生です!!

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数科「大きな数のしくみ」の単元の学習をしています。
 「1000憶より大きい数の仕組みを調べよう」というめあてのもと、とても大きな数を位に気をつけて書き表し、その仕組みについて考えていました。
 丁寧に位を書いている子供たちの姿が印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402