最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:146
総数:296298
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

サイエンスインフォメーションNo.9 〜ツバメの成長2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんにちは。ミスター・サイエンスです。
 ツバメのひなの毛が増えてもふもふになってきました。のどの赤も出てきて、どんどん大人になってきましたね。愛くるしいです。
 ちなみに2枚目の写真はこの子たちの親です。毎日ひなたちのごはんをせわしなく運んでいます。親ツバメのそんなすがたも愛くるしいです。
 最近、愛くるしいと感じすぎて、巣立ちする日をすでにさびしく感じています。
 とにかく元気に育ってほしいですね。
 以上、ミスター・サイエンスのつぶやきでした。
 ありがとうございました。

第11回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、おはようございます。
明日から、また分散登校が始まります。
みなさんが、元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

さあ、今日もクイズにチャレンジしてみよう!

第10回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、おはようございます。
さあ、今日もクイズに挑戦してみましょう!

サイエンスインフォメーションNo.8 〜ツバメの成長〜

画像1 画像1
 おはようございます。ミスター・サイエンスです。
 今朝のツバメのひなです。巣から顔を出してました。成長が早いですね〜!
 また一週間後が楽しみです。
 ありがとうございました。
  

第9回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の登校日で、たくさんの人がホームページを見てくれていることが分かりました。とてもうれしかったです。
 さあ、今日もクイズにチャレンジしてみよう!

サイエンスインフォメーション No.6 〜つばめのひな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに・・・ついに生まれました!ツバメの赤ちゃん!
 5月16日の夕方にかくにんしました!4月28日にタマゴを見てから、18日!感動です!

 写真をとったのですが、そこで思わぬ失敗をしてしまいました。カメラのフラッシュが自動でついてしまったのです…。動物にフラッシュの光を当ててしまうと、ストレスになったり目をいためたりいてしまうことがあるのです。だから水族館や動物園などでもフラッシュさつえいきんしになっていますね。大失敗です…。赤ちゃんたちにもうしわけないことをしてしまいました…。
 しかし、あえてこの写真を出しました。それは、ミスター・サイエンスの失敗からみんなにも学んでほしいこと、ゆいいつ赤ちゃんがはっきりと写っていたのでどんな姿か知ってほしいこと。この二つの理由からです。

 この写真から分かったのは、毛が少ないことや、目の周りとつばさが黒いこと。写真をとると、くちばしを開けて「親がエサを持ってきてくれた!」とかん違いしており、まだ目がはっきりとは見えてないということ。ミスター・サイエンスが見つけたのはこんなところです。みなさんは何に気づきますか?

 今後も成長にえいきょうが出ないように十分注意しながら、みなさんに伝えていこうと思います。
 長くなりましたが、おわります。
 ありがとうございました。

第8回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、こんにちは。
今日の都道府県クイズはこちらです。
さあ、今日もチャレンジしてみましょう!

4年生 YouTube動画配信

画像1 画像1
 YouTubeに4年生算数の宿題の解説動画を6本アップしています。配信したメールに記載されているURLから見ることができます。学習の参考にしてみてください。

第7回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらも「山」がヒントになっています。「山」のつく都道府県がいくつあるか調べるのも面白いですね。
さあ、今日もクイズにチャレンジしてみましょう!

第6回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題交換日には、お家の方からみなさんの様子を聞きました。
47都道府県を全部覚えた人もいるようですね。頑張っていますね!
さあ、今日もクイズにチャレンジしてみましょう。

第5回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、クイズにチャレンジしてみよう!
新しい課題の中に「47都道府県ふるさと自慢調べ」があります。各地の特産品や観光地、まつりなどを調べて、もっと都道府県の様子を知ってみましょう。

サイエンスインフォメーションNo.6 〜雲〜

画像1 画像1
 おはようございます。ミスターサイエンスです。
 午前8時30分ごろ、空を見上げるときれいな雲(くも)が!
 雲(くも)はおよそ10種類(しゅるい)に分けられるのですが、この雲はそのうちの巻層雲(けんそううん)という種類の雲です。うろこ雲と言ったりもします。いや〜、きれいですね。
 雲はその時その時で様々な表情を見せてくれるので、はかなくも美しいものですね。
 みなさんもたまに、空を見上げてみてくださいね。
 以上、ミスターサイエンスのつぶやきでした。
 ありがとうございました。

サイエンスインフォメーションNo.5 〜ヘチマの発芽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。ミスター・サイエンスです。
今日はヘチマの話。休校前にヘチマのたねをまきましたよね。1か月たって、ようやく芽が出ました!
 
 観察記録
日時:5月11日 午前10時
天気:晴れ
気温:22度
説明:2cmぐらいの子葉が2枚。

 気温のはかり方、知っていますか?写真のように、下じきなどで日かげをつくり、温度計を1.2〜1.5mの高さに上げて、風通しの良い場所ではかります。
 またヘチマが成長したらアップしますね。

 ありがとうございました。

第4回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、おはようございます。
今日は、課題交換日となっています。学習していないところもありますが、少しずつ取り組んでみてくださいね。
さあ、今日もクイズにチャレンジしてみましょう。

第3回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の答えと新しい問題をホームページにアップします。是非、今日もチャレンジしてくださいね!
都道府県を覚えるときに、形に注目して覚えるのも一つの方法です。他にも、地図帳で詳しく調べていくのもよいと思います。
さあ、今日も1日がんばろう!

サイエンスインフォメーション No.4

画像1 画像1
こんにちは。ミスター・サイエンスです。みなさんお元気ですか。
 ゴールデンウィークはどうでしたか?
 ミスター・サイエンスはせんげん通りに国語の問題集にもとりくみました。いつも使っている日本語ですが、あらためて考えてみるとおもしろいものですね。国語の力をつけるには時間がかかるので、これからも続けていこうと思います。

 さて、今回は休校前に4年生のみなさんが観察(かんさつ)したさくらがどうなったかお伝えします。上の写真を見てみてください。観察したときとくらべて何が変わったでしょう?
 …うん…うん、うん。そう!そうですね!花びらが全部ちって、葉だけになっていますね!
…え?まだある? …あ!本当ですね!何か丸いものが!実ですかね、これは!
調べてみましたが、サクランボの仲間ではありますが、苦い渋みとすっぱさがあるみたいです。食べるにはちょっときびしいですね。ざんねん。

 さて、今日はここまで。またお会いしましょう。
 ありがとうございました。

画像2 画像2

第2回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークは元気に過ごせましたか。
さて、都道府県クイズはできましたか。今日は、答えと新しい問題をホームページにアップします。是非、チャレンジしてみてくださいね!

第1回 とどうふ犬からの都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、こんにちは。
今日から、「とどうふ犬からの都道府県クイズ!!」をホームページに上げていきます。4年生では都道府県名を漢字で学習することになっています。難しい字がたくさん出ますが少しずつ覚えていきましょう!
 では、今日のクイズはこちら。さあ、分かるかな?答えは後日ホームページに載せますね。

サイエンスインフォメーション No.3

 おはようございます。ミスター・サイエンスです。

 今日は朝の出会いを、撮りたてでお送りします。
口田小学校のすぐそばにあるおか(山?)に、初めて登ってみました。かいだんを上った先に草むらがありました。なんとそこに…!鹿(しか)が!近い!すごく近い!朝ごはんに草を食べていました。やはり草食動物ですね。さらに近付いて写真をとろうとすると、こっちに気付いてにげていきました。ゆうがな朝ごはんの時間をじゃましてしまいもうしわけない気持ちもありつつ、間近で見られてうれしい気持ちもありました。
 
 さて、明日からゴールデンウィークに入ります。とはいっても引き続き、じしゅくしないといけませんね。ミスター・サイエンスは身の回りの自然から小さな幸せを見つけつつ、国語の問題集で勉強して国語の力を身につけていきます。サイエンスだけでなく、他のことでも新たな発見を楽しみつつすごそうと思います!みんなも家でできる学びを楽しんでくださいね!
 
 以上で本日のつぶやきを終わります。
 またゴールデンウィーク明けにお会いしましょう。
 ありがとうございました。

ここを登りました ここを登りました
鹿!朝食中! 鹿!朝食中!
さよなら〜。じゃましてごめんよ。 さよなら〜。じゃましてごめんよ。

サイエンスインフォメーション No.2

画像1 画像1
 こんにちは。ミスター・サイエンスです。
 休校が5月末まで延長になりましたね。早く学校再開できるようになることをいのるばかりです。
 さて、今日はそんな中でちょっと元気になる話。
 ミスター・サイエンスの近所ではツバメが夫婦で巣をつくり、住んでいます。数年前に泥(どろ)や枯草(かれくさ)をせっせと運んできて巣を作っていました。今年も春になり夫婦でやってきたので「久しぶり!」と言ってみたのですが、反応はありませんでした。数年前と同じツバメではないのかもしれません。
 やってきて少し日がたったので、もうタマゴも産んでいるかもと思って巣の中をのぞきこんでみました。すると・・・!なんと!産んでいました!6つも!すごいですよね〜。ミスター・サイエンス、朝から感動しました。観察していると、夫婦交代で卵をあたためていました。生まれるのが楽しみです。
 観察をし続けて、生まれたらまた伝えますね。
 以上、ミスター・サイエンスのつぶやきでした。
 ありがとうございました。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

食育コーナー

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402