最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:37
総数:293334
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽科の授業の様子です。
 新型コロナの関係で、例年よりリコーダーの授業が遅れて始まったのですが、膝上にタオルを敷くなどの感染症対策のもと、しっかりと練習を始めています。
 「歌とリコーダーを合わせよう」というめあてで、「陽気なかじや」を演奏しました。
 真剣に授業に臨み、タンギングも上手になってきています。

3年生自転車教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生自転車教室その2
教室では、自転車の乗り方、自転車の点検と整備の仕方、自転車の仕組みなどたくさんのことを学びました。交通ルールを守って安全に乗れるように今日学んだことをいつまでも覚えていて欲しいです。

3年生自転車教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日に広島市道路交通局道路管理課の方が来られて自転車教室がありました。
自転車は遠くに行くことができて魅力的な乗り物です。3年生は、たくさんの子どもたちが自転車に乗ることができるようでした。最初に自転車は便利だけれど、使い方を間違えれば危険な乗りものであることを学びました。

3年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年生の授業の様子です。

運動会3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気いっぱいの3年生は、10月10日土曜日の運動会を楽しみに練習してきました。
 今日は、エンジン全開!パワー炸裂!
 「星の口田っ子☆〜スターラン〜」では、ゴール目指して駆け抜けました。
 3年生の運動会の目標は「美しく、元気よく見ている人を魅了させよう」でした。
 「星の口田っ子☆〜格闘王への道〜」では、一人一人が一生懸命に踊りました。全体がそろって美しい姿を見ていただくことができました。
 たくさんのご声援ありがとうございました。
 

3年生 運動会への道パート3

3年生は運動場での練習が始まりました。自分の立ち位置や入退場の練習を行いました。運動会まであと1週間。本番に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402