最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:37
総数:293349
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

2年生 ミッションカード

 保護者の皆様、今日は、お忙しい中、宿題交換にお越しくださり、ありがとうございました。お子さんの様子を伺うことができ、担任一同、喜んでおります。今度は、子どもたちの元気な顔を見るのを楽しみにしております。

 さて、2年生のみなさん、きょうのしゅくだいのミッションカード、どのへやがあたりましたか。きょう、先生たちはお手本用にほうそうしつのミッションカードをとくべつにつくりました。
 
 1まいめは、ほうそうしつのミッションカードです。ほうそうしつはどんなへやかのせつめいが書いてありますね。しゃしんが4まいあるので、それをさんこうに絵をかいてみてください。

 2まいめは、さいとう先生が書いた、ほうそうしつのせつめいカードです。へやの名まえ、絵、せつめいが書いてあります。

 3まいめは、絵とせつめいのところを大きくしてみました。1ねんせいにしょうかいするカードなので、1年生が読めるようにひらがなで書いてみましょう。

 できたら、せつめいのカードだけを19日のこうかん日に先生にわたしてください。
 どんなカードができるかな。たのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ぱっちんガエルをつくってくれました

画像1 画像1
 4月のホームページでしょうかいした「ぱっちんがえる」。
 きょうのしゅくだいこうかんのとき、つくったものをもってきてくれた人がいました。
 上手につくってくれていたので、先生はうれしかったです。
 「わたしもつくったよ。」という人は、また見せてくださいね。
 たのしみにしています。

2年生 きょう、くばっているもの

 みなさん、こんにちは!きょうもげん気にしていますか。
 きょうからのしゅくだいをしょうかいします。
 
 やりかたがむずかしいものは、せつめいするプリントをよういしていますが、ホームページでもしょうかいしますので、まい日チェックしてみてくださいね。

 まず、一番上のしゃしんにある絵日記のような紙は、1くみの人だけにくばっている、こくごの「春がいっぱい」の紙です。

 つぎに、二番目のしゃしんは、生かつかのミッションカードです。これについては、あたらしいページでごしょうかいします。

 さいごは、一番下のしゃしん。これは2くみと3くみの人にくばっている「春の花をかんさつしよう」のワークシートです。13日にやってくださいね。いえのまわり、本、ホームページなどで春の花を見つけて書いてみてください。絵と、花を見て気づいたことを文にあらわしてみてください。

 ほかにも、1日ごとにしゅくだいをきめているので、学年だよりをよく見てやってください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 すごろく完成!

 みなさん、きょうもげん気にすごしていますか。
 まい日、あさおきたら、おうちの人といっしょにけんこうチェックをするしゅうかんをみにつけましょうね。

 さて、きのう、先生がたりないと思ったもの、分かりましたか。

 正かいは、「さいころ」と「こま」です。
 こまと言っても、まわすものじゃありませんよ。ますにおく目じるしです。
 
 こまは色で分けてもいいし、絵をかえるのもいいと思います。
 先生は、さいしょ、色で分けてみました。
 でも、もっといいのはないかなぁ・・・と、かんがえてみました。
 そして、こまをペンギンの絵にかえました。

 こんなふうに、「もっとアイディアはないかな?」とかんがえてみるといいと思います。さいころじゃなくても、ルーレットでも楽しそうです。
 では、11日にがようしをくばりますから、もうすこしまっていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 11日に持って来ていただくもの

 11日の宿題交換の際は、

1 さんすうのプリント集
2 4月分の生活リズムカレンダー

の2つを個人用連絡袋に入れてお持ちください。

 そのほかのものは、11日以降の宿題で使用しますので、提出しないようにお願いします。

2年生 しゅくだい かんせい?!

画像1 画像1
 2年生のみなさん、おひさしぶりです。
 ゴールデンウイークもげん気にすごしましたか。
 
 先生は、先しゅうしょうかいした図工のしゅくだいの見本のつづきをつくりました。
 しゅくだいはなんだったか、分かりましたか。
 こたえは・・・「すごろく」です。

 先生は、白い紙、名前ペン、クーピー、白いがようし、いろがようしをつかいました。
 みんなも、いえにあるものをつかってくふうしてつくってみてください。

 こんどは、これをつかってあそぼうかな・・・。でも、なにかたりない・・・。
 たりないものはなんでしょう。こたえは、またあした!

2年生 ずこうのしゅくだい

 11日にくばるしゅくだいには、図工もあります。
 きょう、先生は、そのしゅくだいの見本をつくっていました。
 先生のテーマは「水ぞくかん」です。
 みんなは、どんなテーマにしたいですか。
 すきなものをかんがえておいてくださいね。
 絵をかいて、色もぬってみるといいと思います。

 いったい、なにができるのでしょう。
 まだ、かんせいしていないので、かんせいしたらしょうかいします。
 つくり方もプリントでくばりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しゅくだいのじゅんびをしています

 先生たちは、学校中をまわって、5月11日にみんなにわたすしゅくだいのじゅんびをしました。
 口田小学校では、いろいろなたのしいべんきょうができるんですね。
 どんなしゅくだいかは、もらってからのおたのしみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あさがおの種をプレゼント

 2年生が1年生の時に育てたあさがお。
 その種を新しい1年生にプレゼントしようと準備していました。
 でも、学校が始まるのは6月1日。なかなか渡せないので、宿題を渡すときに1年生に届けてもらえるよう、2年生の先生から1年生の先生にお願いをしました。
 1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 パッチンガエルをつくろう!

 2年生のみなさん、こんにちは!
 きょう、先生は、生活科のきょうかしょの中で「うごくうごく わたしのおもちゃ」というページを見つけました。
 そこで、その中から「パッチンガエル」というものをつくってみました。

 よういするものは、牛乳パックかあつがみ、わゴム1本、はさみです。あとで絵をかくときにはペンがあるといいと思います。

 つくり方をしょうかいします。
 
1.ぎゅうにゅうパックをきります。先生は、ぎゅうにゅうパックをつかって、2つのめんをつかいました。

2.しゃしんのように、4かしょにきりこみを入れます。

3.わゴムを×になるようにかけます。

4.3まい目のしゃしんのように、おりかえしてからゆかにおきましょう。
 わゴムの力で元にもどるとちゅうに、パチンとゆかをたたいてはね上がるのが、カエルがぴょーんととぶすがたにそっくりです。

 うまくできたら、カエルの絵をかいてみてください。もっとたのしくなります。
 くわしくは、生活科のきょうかしょ54ページを見てくださいね。
 おもちゃをつくったら、日記にかんそうを書いてみてください。たのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春みつけ

 2年生のみなさん、こんにちは! げんきにしていますか。
 きょうは、学校のまわりを5分くらいあるいて、春をさがしてみました。
 
 学校のまわりには、いま、たくさん花がさいていました。
 みなさんがつぎにくるときには、もう夏のはじめになりそうなので、ホームページでごしょうかいしますね。
 
 どの花もきれいでしょう♪1ばん上の花は、なんと!なんと!たいいくかんのよこのコンクリートのあいだから生えていました。

 びっくりしました。花はつよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しゅくだい、がんばっていますか?

 2年生のみなさん、しゅくだいをがんばっていますか。
 図画工作の学しゅうでつくったみんなのかおを、ろう下にはりました。
 どれも、いいえがおです。
 ろう下のかおにまけない、みんなのすてきなえがおが早く口田小学校にもどってくることを、先生たちはまっています。

 ところで、火曜日にしゅくだいをくばりましたが、もうやっていますか。
 先生もかん字ドリルをさんこうにしながらやってみました。
 先生にまけない、ていねいな字で書いてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 花の観察

 1年生のときから育てている花の観察をしました。
 チューリップは休校中に咲いていたので、花を見られなかった人もいたのですが、ラナンキュラスの花がちょうど咲き始めていました。
 球根のときに想像していた花とは違っていたのですが、きれいな花がたくさん咲いていて、とてもうれしそうに見ていました。
 花の色、数、においなどを確かめて、「きれいな花が咲いてうれしいな。」「いいにおいがしたよ。」と感想を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自分の顔

 今日は、色画用紙で自分の顔をつくりました。
 顔の絵は何度もかいたことのある子どもたちですが、つくるのは初めて!という人もたくさんいました。
 今回使うのは、自分の手です。
 顔の形をかんがえながら、指でちぎって顔のパーツをつくっていきました。
 最初は難しそうにしていた子どもたちでしたが、どんどん慣れて、上手につくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が始まりました

 長い春休みが終わり、今日から2年生が始まりました。
 はじめは、1年生の時の教室に入り、担任の先生や友達と久しぶりに顔を合わせてうれしそうに話をしていました。
 新しいクラスに移動して、就任式、始業式を行いました。
 これから、新しい友達をたくさん作って、みんなで助け合いながらいろいろなことにチャレンジしていけるといいねと話しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402