最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:98
総数:293274
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

2年生 生きものなかよし大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)に,ゲストティーチャ―として地域の方に来ていただき,生き物について教えていただきました。実際に生き物を見せてもらった子どもたちは大興奮で,楽しく学習することができました。カブトムシの蛹やザリガニを恐る恐る触ったり,どこに生き物がいるのか話を聞いたりする,子どもたちの目は輝いていました。来週から生き物を教室で育てていくので,生き物ともっとなかよしになってほしいです。

町探検に行きました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)に2年生の生活科の学習で町探検に行きました。フレスタ・安芸矢口駅・口田郵便局・モルテン高陽工場の4グループに分かれて,見学に行きました。地域の方々が働いている様子を見させていただき,インタビューにも答えていただきました。子どもたちは,不思議に思っていたことを知ることができ,とても満足そうでした。今後は,今回各グループで学習したことを他のグループの友達に紹介する予定です。

2年生 歯科指導(1・2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日(水)に2年生の歯科指導がありました。学校歯科医の先生に来ていただき,虫歯がなぜできるかや,歯の磨き方について教えていただきました。歯垢を赤く染め出し,磨き残しを鏡で見ながら,実際に歯を磨いて学習しました。子どもたちは教えてもらったことをよく聞き,一本一本一生懸命に磨いていました。永久歯に生え変わる年齢なので,大人まで大切にしていってくれるといいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402