最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:50
総数:294027
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

2年生 おはなし会

 今日は,国語科で学習してきた「絵を見てお話を作ろう」のまとめとして,3年生のお兄さん,お姉さんに聞いてもらう「3年生に聞いてもらうおはなし会」をしました。

 楽しいお話を書くために,大事なことは何かを学んできた2年生。身に付けた力で作ったお話を聞いてもらうとあって,とても張り切っていました。そして少し緊張気味でした。

 いよいよお話会がスタートすると,自信をもった表情で,3年生に自分の書いた世界でたった一つのお話を読むことができました。そして3年生ですが,2年生にお兄さん,お姉さんとして頼りにされるだけあり,優しく接する姿や,上手にアドバイスをしたり褒めてあげたりする姿が見られました。

 最後に2年生の書いたお話ブックに感想を書いてあげると,その姿を一生懸命2年生は見ていました。3年生の立派な姿を見て,自分たちも同じように立派な3年生になろうと感じているようでした。

 今回,下の学年が上の学年に聞いてもらうという初の試みでしたが,予想していた以上に,子どもたちが相互に活躍し,学びへの意欲が高まった様子が見られました。

 何よりも,2年生と3年生が仲良く笑顔で一緒に過ごしたことが,とても貴重な経験となったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402