最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:83
総数:292011
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 ものの名まえ

 国語科「ものの名まえ」で学習したことを使って、お店屋さんを開きました。
 魚の仲間、花の仲間、ペットの仲間など、いろいろな絵カードを作ってお店に並べました。ものの名前をたくさん知ることができ、楽しく学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 むかしあそびの会4

 地域の方に優しく教えていただいたおかげで、みんな、昔から伝わる遊びを楽しむことができました。終わりの会では、「優しく教えてもらったおかげで、すごく楽しかった。」「また、家でもやってみたい。」と、うれしそうに感想を発表する人が多かったです。
 翌日からは、さっそく、教室でもいろいろな遊びを楽しむ姿が見られました。地域の皆様、ありがとうございました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびの会3

 こまは、ひもが滑るときには水で濡らすとよいことを教えていただきました。ひもの巻き方、回し方のこつを教えていただき、「見てみて、わたしのこま、回りました!」と、うれしそうに言っていました。
 ゴム跳びは、いろいろな高さのゴムを跳ぶことができ、跳べたあとはたくさん褒めていただいたので、すごく喜んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびの会2

 紙飛行機は、折り方だけでなく、飛ばし方のこつも教えていただいて、長く飛ばすことができ、とても喜んでいました。
 竹馬は、地域の方に支えていただきながら歩けたことが、とてもうれしかったようです。
 あやとりは、いろいろなものを作ることができ、「教室でもやってみたい!」と、笑顔で教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびの会1

 生活科の学習で地域の方に来ていただき、「むかしあそびの会」を開きました。
 昔から伝わっている遊びを7つ、教えていただきました。
 けん玉は、こつを教えていただいて、初めてさらに乗せることができた子もいて、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじきかけにチャレンジ

 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」では、上靴洗い、洗濯ものたたみに続いて、掃除機かけにチャレンジしました。
 掃除機をかけるのを楽しみにしていた子どもたちですが、いざ、やってみると、隅々まで残らず吸い取るのは大変だということに気づき、
「あ、まだ、ここにもゴミがあった!」と言って確かめながらしていました。
 家全体の掃除機かけをしようとすると大変だけど、少しずつならできそう!と張り切っていた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 せんたくたたみにチャレンジ

 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で、洗濯たたみにチャレンジしました。
 それぞれが、家族の中で洗濯たたみをしている人に、上手にたたむこつをインタビューして練習してきていたので、今回は、それを友達と伝え合いました。
 「わたしの家では、端をそろえてたたむよ。」「タオルは、最後に丸めてしまうと、取りやすいよ。」と話しながらたたんでいました。
 どのおうちの人も、家族のことを思って洗濯ものをたたんでくれているので、自分たちもその技をマスターして家族を助けたい!という思いをもっていた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

口田っ子

PTAより

グーグルクラスルーム

非常災害時の対応について

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402