最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:119
総数:296093
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 どどど♪ドラえもん

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習も,佳境に入ってきました。
 1年生では,本番のように手にお花を付け,笑顔で楽しそうに踊りました。
 本番まで,あと4日!

後期のスタート 自分たちでおそうじを!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から後期がスタートします。1年生は、掃除当番や給食当番の仕事を6年生の力を借りず、自分たちだけでやることにしました。「ほうきはどうやってもつんだったかな」「ぞうきんしぼるのたいへん」と、戸惑いながら掃除する人や「見てみて!こんなにぴっかぴか!」と自分の磨いた机を誇らしげに見せてくれる人もいました。これまで6年生がテキパキやっていた掃除でしたが、今日は少し時間がオーバーしてしまいました。明日からもはりきってお掃除をお願いします!

1年生 にこにこかけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、外でかけっこの練習をしました。
 「ようい、どん!」の合図で、一斉にスタート!力いっぱい走りました。
 本番は、おうちの方に見てもらってどきどきすると思いますが、頑張って走ります。

1年生 カラフル いろみず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,絵の具を使って色水遊びをしました。
 ペットボトルのふたの裏に絵の具を塗り,ペットボトルを振ると,透明だった水がみるみる染まっていきました。子供たちは,大喜びです。

 ペットボトルに色水をつくった後は,コップに水を移して色を混ぜたり,お店屋さんごっこをしたりしました。「いちごジュースください!」「オレンジジュースも,メロンソーダもありますよ。」と,友達と一緒に楽しみました。

 保護者の皆様,ペットボトルのご準備をありがとうございました。算数の「どちらがおおい」の学習でも,今回持ってきたペットボトルを活用したいと思っています。

1年生 いよいよ,運動場でダンスの練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まで,あと2週間になりました。今週は,運動場での練習が始まりました!
 広い運動場で,立つ場所の確認や隊形移動の練習を行いました。友達と,円の形を作って踊るところは難しいですが,何回も練習しています。
 教室でも,休み時間などに張り切って踊っています。運動会本番が楽しみです。

1年生 運動会の練習を頑張っています!

画像1 画像1
 1年生は,初めての運動会に向けてダンスの練習を頑張っています。

 みんなの大好きな曲に合わせて,かわいく,かっこよく踊っています。ダンスだけでなく,並んだり,姿勢に気をつけたりすることも,日に日に上手になっています。

 休み時間にも教室で練習をしている,やる気のある1年生です。また,お話を聞いてみてください。

1年生 初めての給食当番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も,給食当番が始まりました!給食エプロンを着る練習をして,いよいよスタート!
 6年生にアドバイスを受けながら,一生懸命配膳をしています。コロナ対策のため,自分の給食は自分のおぼんをもって取りに行きます。こぼさないように,6年生がサポートしてくれています。
 当番活動にやる気満々の1年生。自分たちで当番ができる日まで,修業は続きます。

1年生 ごちそうパーティはじめよう

 図画工作科で,粘土を用いてごちそうをつくるという学習をしました。
 ひもにした粘土でスパゲッティを作ったり,平たくしてケーキを作ったりと,いろいろな工夫をして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 ぺったんころころ

 図画工作科「ぺったんころころ」の学習をしました。
 絵の具をいろいろなものにつけて画用紙に押したり,ローラーのようなものを転がしたりして,楽しい作品を作りました。子供たちは大喜びで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 踊りを考えたよ!

画像1 画像1
 校長先生からプレゼントされた曲,「にこにこ いちねん」。

 「やさしいぼくらは〜 にこにこいちねん〜」どのクラスでも,子供たちが楽しく歌っています。自分たちでダンスを考えた子たちもでてきました。

 「エアーで,手をつなぐのを考えたんよ。」などと,この状況でも工夫をしながら友達と学校生活を楽しむ1年生にたくましさを感じました。

1年・2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生は楽しく図工の授業をしていました。
 1年生は、「カメレオンの変身」
 各々の模様、色づかいで、きれいなカメレオン、かわいいカメレオン、かっこいいカメレオンが出来上がっていきました。

1年生 「にこにこ いちねん」

 今日から,学校スタートです!
 
 1年生の3クラスが集まり,勉強を頑張るぞ!と決意を新たにする,学年集会を行いました。

 その学年集会のなかで,とても素敵なことがありました。校長先生から,1年生のために作詞作曲した,「にこにこ いちねん」という曲のプレゼントがあったのです。

 「みんなのために,歌を作ってきました。」という校長先生。ギターに合わせて曲を披露すると,1年生はびっくり。「校長先生だ!」「ギターすごい!」と,とてもよろこんでいました。みんなも校長先生と練習して,歌えるようになりました。

 教室でも楽しく歌いました。この歌のように「にこにこいちねん」の1年生になれるといいですね。
 とても明るい,夏休み明けのスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせいの みなさん げんきですか?

 1ねんせいの みなさんへ
 
 こんにちは。まいにち とてもあついですね。げんきにすごしていますか?

 くちたしょうがっこうでは みなさんが 5がつにたねをまいた,かだんのはなが はなざかりです。
 なつのはなの まりいごおるどが きいろやおれんじのはなを たくさんさかせています。あきのはなの こすもすも さきはじめました。がっこうに きたら みてみてくださいね。

 いよいよ,らいしゅうから がっこうが はじまります。
 せんせいたちは,みなさんに あえるのを たのしみに まっていますよ。なつやすみの たのしかったことを たくさん おはなししてくださいね。

 のこりのなつやすみも,げんきいっぱいに たのしくすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,初めての平和集会でした。
 1年生は,真剣に話を聞き,黙とうをしました,折り鶴を折ることや,平和学習の感想を書くことも頑張りました。
 「もう,せんそうはしたくない。」「けんかをしない。」など,子供たちなりの思いをもったようでした。

1年生 色水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で,アサガオの色水を使って色水遊びをしました!

 アサガオの花を絞って,色水が出ると子供たちは大喜びです。色紙を折って色水につけると,いろいろな模様ができました。とても楽しい時間でした。
 ご家庭に持って帰られたアサガオでされる場合は,花に少しだけ水を加えてもむと,色水が出てくると思います。よろしければ,夏休みの遊びにご活用ください。


1年生 楽しかったよ,シャボン玉遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「なつをかんじよう」の学習で,晴れの日の遊びを学習しています。今日は,子供たちが待ちに待った晴れた日の遊び,シャボン玉遊びの日です!

 朝からドキドキワクワクが止まらない子供たち。ストローで吹いて作る小さいシャボン玉コーナーと,大きいシャボン玉コーナーで遊びました。

 ストローで吹く用のシャボン玉液は,子供たちがせっけんをすりおろして手作りしたものです。「できんわー。」という友達に,「ゆっくり吹いたらいいよ。」と教えている人もいましたね。

 大きいシャボン玉の液は,秘密の配合です。昨日1年生の先生たちで,心をこめて手作りしました。子供たちは,お家から持ってきたハンガーやうちわの骨で大きいシャボン玉をたくさん作りました。「見て見て〜!」と,走りながらシャボン玉を作っている人もいました。

 8月の生活科も,夏らしい遊びをたくさんする予定です。熱中症に気を付けながら取り組んでいきます。

 夏を楽しもう!!1年生!

あさがお,さいた!さいた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のあさがおが,咲き誇っています。
 「今年のあさがおは,特別によく咲いていますね。」と,たくさんの方がほめてくださっています。

 休校のため,分散登校初日の5月19日,20日に種をまいた,1年生のあさがお。「まくのが少し遅くなったけど,大丈夫かな。」と,先生たちは心配していましたが,こんなに大きくなりました。みんなの毎日の水やりなどの,愛情のこもった世話のおかげです。

 「明日咲くのは,このくるくるのやつだよ。」「ちがうよ。今日咲いたのが,また咲くんだよ。」「私は,このくしゃっとしたのが咲くと思うよ。」
 自分や友達のあさがおを見ながら,自分の考えをいろいろ話している1年生です。さあ,明日咲くのはどれでしょう?お家でも,親子で話してみてくださいね。毎日同じところをじっくり見ると,正解が分かるかも!?

1年生 6年生と紙飛行機を作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,待ちに待った6年生との交流の日です。2時間目の学活の時間に,6年生がよく飛ぶ紙飛行機の折り方を教えに来てくれました。
 お兄さん,お姉さんが教えてくれる紙飛行機の作り方は,それぞれ違います。6年生は,1年生のみんなのために,よく飛ぶ飛行機の作り方を調べて練習してきてくれたのです。
 自己紹介をして,さっそく紙飛行機を折り始めました。分からないことろは,6年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれます。体育館で飛ばすときは,「こうやって飛ばすとよく飛ぶよ。」と教えてくれました。よく飛ぶ紙飛行機に,1年生の子供たちは大興奮でした。とても楽しい交流会でした。
 6年生のことが大好きな,1年生の子供たちです。これからも,6年生と遊んだり,いろいろなことを教えてもらったりすることがとても楽しみです。

1ねんせい きょうもきゅうこう・・・

 きのうは ひさしぶりに みんなに あえて すごく うれしかったよ。 きょうも きゅうこうで みんなに あえなくて とても ざんねん!あっ、でも こんなに さいてる!みんなの あさがお!きゅうこうのあいだに あさがおが たくさん さいていました。みんなにも はやく あさがおを みてもらいたいな。まってるよー!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 りんじきゅうこう みんなげんきかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ねんせいの みなさんへ。おおあめが つづいて がっこうが また きゅうこうに なってしまいました。みんなに あえないのが とても さみしいです。はやく みんなに あいたいです。6がつに がっこうがさいかいして すっかり がっこうせいかつになれ、すこしずつ たくましく なりましたね。たのしいことが たくさん ありましたね。また がっこうが はじまったら たのしいこと たくさんしようね!まっているよ!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

食育コーナー

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402