最新更新日:2024/07/05
本日:count up106
昨日:243
総数:315259
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

今日の給食(2/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・カレイのおろし煮・大河鍋・牛乳★

 大河鍋は、広島市南区大河地区に伝わる、海苔を使った郷土料理です。大河地区周辺の海苔の養殖は、300年以上の歴史があり、広島城ができたころ、殿様に海苔が贈られたという記録が残っています。今日は、豚肉・豆腐・海苔・白菜・にんじん・ねぎをいれて、醤油で味付けしています。海苔の香りがする、とてもおいしい汁物になりました。
 カレイのおろし煮は、カレイの切り身に片栗粉をまぶしてから揚げにし、だいこんおろしとしょうゆ・みりん・だし汁で作ったおろしだれをかけます。カレイは骨があるので、上手にはしで骨を取りながら食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー696kcal タンパク質32.2g 塩分1.9g)

今日の給食(2/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
★ココアパン・ポークビーンズ・野菜ソテー・牛乳★

 ココアパンは、パンを給食室で油で揚げたものに、ココアとグラニュー糖をまぶしました。カリッと揚がった揚げパンに、甘いグラニュー糖とココアがついて、ドーナツのようです。子供たちも揚げパンを楽しみにしていました。
 ポークビーンズは、豚肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入っています。子どもたちの大好きなケチャップ味です。大豆や豚肉は、ビタミンB1を多くふくむので、活動量の多いこどもたちには、しっかり食べてもらいたい料理です。
 野菜ソテーは、鶏モモ肉・キャベツ・もやし・コーンを一緒に炒め合わせました。ビタミンCたっぷりのあまくておいしいキャベツです。
(栄養価:エネルギー629kcal タンパク質25.4g タンパク質2.3g)

今日の給食(2/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★野菜満点なのにおいしい!チーズカレー・うまうまチャイナサラダ・牛乳★

 今日は、白島小学校独自の献立で、6年生が言語・数理運用科の授業で考えた給食メニューでした。2月中に独自献立を3回実施する予定で、今日は、6年1組の児童が考えた献立です。
 野菜満点なのにおいしい!チーズカレーは、鶏もも肉・大豆・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじ・チンゲンサイ・トマト缶にとろけるチーズも入っています。チーズが入ることで、味がまろやかになりました。いつものカレーには入らない食材がたくさん入っています。
 うまうまチャイナサラダは、ハム・糸寒天・小松菜・ホールコーン・もやし・にんじんを手作りの中華ドレッシングで味付けしました。色どりの美しいサラダになりました。
 今日使用した食材のほとんどが、広島県産の地場産物です。
(栄養価:エネルギー635kcal タンパク質23.4g 塩分2.4g)

今日の給食(2/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
★だいこんのピリカラ丼・わかさぎの南ばん漬・牛乳★
 
 だいこんのピリカラ丼は、だいこんを1cm角にきれいに切りそろえ、豚肉・たまねぎ・にんじん・ねぎと一緒に煮、中華風の味に味付けしました。豆板醤を入れて、ピリカラに味付けしているので、ごはんのすすむ丼になっています。旬のだいこんがおいしくしっかり食べられます。
 わかさぎの南ばん漬は、わかさぎに片栗粉をまぶして、油で揚げ、白ネギ入りの南ばん漬のたれをからめました。揚げたわかさぎは、骨や頭まで食べられるので、カルシウムも多く摂ることができます。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質23.3g 塩分1.7g)

今日の給食(2/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
★玄米ごはん・豆腐の中華スープ煮・わけぎの炒め物・牛乳★

 豆腐の中華スープ煮は、豚肉・いか・豆腐・たまねぎ・にんじん・たけのこ・チンゲンサイなどたくさんの食材を中華料理の味付けで煮ています。食材は1つ1つ丁寧に小さく切って、野菜の苦手な子にも食べやすくなっています。豆腐は、良質なタンパク質が多く含まれるので、給食でもいろいろな料理に使用します。
 わけぎの炒め物は、牛肉・春雨・もやし・たまねぎ・にんじんをわけぎと一緒に炒め合わせました。わけぎは、広島県が全国1位の生産量です。栄養価の高いわけぎを、今日のような炒め物で、沢山食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー579kcal タンパク質25.6g 塩分1.4g)

今日の給食(2/3)

画像1 画像1
★牛丼・白あえ・小魚アーモンド・牛乳★

 牛丼は、牛肉・かまぼこ・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ねぎが入り、甘辛く味付けした丼です。牛肉がたくさん入り、甘辛い味付けの牛丼は、子供たちに人気のメニューです。
 白あえは、小さく切ったちくわ・こんにゃく・干しシイタケ・にんじんを甘辛く煮て、さっと湯がいたほうれん草と一緒に、豆腐と白味噌で作った衣で和えました。白あえは、1年に一度、この時期に給食に出されます。伝統的な和食の一品を、しっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー595kcal タンパク質26.0g 塩分2.4g)

今日の給食(2/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★セサミパン・牛肉と野菜のスープ煮・スイートポテトサラダ・牛乳★

 牛肉と野菜のスープ煮は、角切りの牛肉と一緒に白菜・たまねぎ・大根・にんじん・パセリを煮込みました。旬の大根は、煮込むと、とろけるようなやわらかさとなり、他の野菜も牛肉の旨味がしっかりしみこみ、おいしいスープ煮になりました。
 スイートポテトサラダは、ハム・サツマイモ・じゃがいも・きゅうり・にんじん・たまねぎなど、たくさんの具材を入れて作ります。じゃがいもとサツマイモを半分ずつ使っているので、両方のいものおいしさを味わうことができます。味付けは子供たちの大好きなマヨネーズ(卵を含まないマヨネーズ風調味料使用)味です。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質23.2g 塩分2.3g)

今日の給食(2/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・いわしのかば焼き・即席漬・かきたま汁・煎り大豆・牛乳★

 今日は、節分の日にちなんだ献立です。
 昔の人は病気や火事、地震などの災いは鬼がもってくると信じていました。「鬼はそと、福は内」のかけ声で、豆をまいて、鬼が家に入ってこないように追い払い、福が来るように祈りました。また、ヒイラギの枝に焼いたいわしの頭をかざし、鬼を追い払う風習もあります。そこで、今日は、いわしと大豆を給食にとりいれています。
 いわしのかば焼きは、ひらいたいわしに片栗粉をつけて、油で揚げ、たれをかけました。
 即席漬けは、大根をせん切りにして、さっとボイルし、しょうゆで味付けしました。
 かきたま汁は、昆布とかつお節でだしをとり、野菜や豆腐の具材に、最後に溶き卵を流し入れてつくります。
 どれも、しっかり食べて、元気に春を迎えてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー648kcal タンパク質28.4g 塩分1.6g)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 保幼小交流会
2/15 ロング昼休憩
2/16 クラブ
2/17 参観懇談会(5,6年) 食育の日

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012