最新更新日:2024/06/27
本日:count up216
昨日:266
総数:312493
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

郷土食「広島県」

画像1 画像1
郷土食「広島県」 献立は 「あなごめし とうがん汁 牛乳」です。
あなごは、廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。児童はごはんにあなごめしの具をのせて食べました。

9月 食育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は食育の日です。
献立は、「ごはん 赤魚のからあげ きんぴら ひろしまっこ汁 牛乳」です。
ごはんを主食とした一汁二菜(いちじゅうにさい)の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、赤魚のから揚げです。もう一つのおかずのきんぴらは、日本で昔から食べられている料理です。
よくかんで 食べましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 長なわとび大会
3/1 卒業を祝う会
3/2 一水パトロール 9日に延期
3/3 1・2年生4h授業 3〜6年生5h授業

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012