最新更新日:2024/06/27
本日:count up239
昨日:266
総数:312516
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

今日の給食(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・おたのしみフライ・キャベツの昆布あえ・すまし汁・牛乳★

 今日のおたのしみフライは、ヒレカツとビーフコロッケです。子供たちの大好きな揚げ物で、楽しみにしている児童もたくさんいるようです。
 付け合わせのキャベツの昆布和えは、せん切りにしたキャベツをボイルして、塩昆布で和えました。塩昆布の塩気と旨味で、キャベツもおいしく沢山食べられます。
 すまし汁は、かまぼこ・豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・みつばなど入り、具沢山です。昆布とかつお節の混合だしをとり、そのだし汁で具材を煮ているので、だしの良い香りがして薄味のおいしい汁物になっています。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質21.8g 塩分1.6g)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 長なわ大会

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012