最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:271
総数:307406
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

今日の給食(5/1)

画像1 画像1
★ごはん うま煮 酢の物 牛乳★

 うま煮は、鶏もも肉・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんが入っています。子供たちの口の大きさを考えて、小さく材料を切りそろえ、大きな釜で、じっくりと火を通します。ゆっくりと加熱した煮物は、中までしっかり味がしみこんで、おいしい煮物になっています。
 酢の物は、かまぼこ・茎わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、酢・しょうゆ・砂糖・塩を混ぜた合わせ酢で和えました。茎わかめは、カルシウムを多く含むので、給食でも和え物やサラダによく使用しています。
(栄養価:エネルギー589kcal 塩分1.6g)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 聴力検査(5年生)
5/2 1年生を迎える会 遠足
5/7 第1回学校運営会議 学校納入金振替日 SC相談日(AM)

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

食育だより

保健室だより

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012