最新更新日:2024/06/07
本日:count up91
昨日:239
総数:308474
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

今日の給食(6/13)

画像1 画像1
★ごはん・揚げ豆腐のそぼろあんかけ・赤だし・牛乳★

 揚げ豆腐のそぼろあんかけは、まず、豆腐を角切りにしてコーンスターチをまぶし、油で揚げます。別の釜で、玉ねぎ・にんじん・干しシイタケ・チンゲンサイなど具沢山のあんを作り、揚げた豆腐にかけて作ります。淡泊な味の豆腐にしっかり味がつき、ごはんのすすむ、おいしいおかずになります。
 赤だしは、玉ふ・じゃがいも・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入った、具沢山の汁物です。昆布とかつお節でだしをとり、みそは、赤みそと中みその2種類を使っています。食材からの旨味をきかせ、薄味にしあげています。
(栄養価:エネルギー621kcal タンパク質21.1g 塩分2.1g)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012