最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:94
総数:308487
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

今日の給食(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳★

 生揚げの中華煮は、生揚げと一緒に、豚肉・春雨・たまねぎ・にんじん・にらを煮込みました。麻婆豆腐のように、豆板醤・赤みそ・しょうゆ・みりんなどで味付けしています。生揚げは、鉄分を多く含む食品なので、成長期の子供たちにはしっかり食べてもらいたいと思います。
 中華サラダは、かまぼこ・春雨・きゅうり・にんじんが入っています。のどごしのよい春雨と一緒に、野菜もしっかり食べられます。
(栄養価:エネルギー623kcal タンパク質24.4g 塩分1.7g)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 参観懇談(1・2年生、ひまわり) PTA総会(書面決議)
4/26 内科検診 ロング昼休憩
4/28 参観懇談(3〜6年生)
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012