最新更新日:2024/06/18
本日:count up83
昨日:118
総数:176022

学校長挨拶

 本校は,昭和47年,安古市町立新和小学校より分離し,中須・大町の2地域を学区として開校し,本年度,創立48年を迎えました。
 本校の学区は,丘陵地と平地部に分かれ,平地部には住宅や数々のマンションが立ち並ぶとともに,商店,病院,銀行,飲食店などがたくさん立ち並んでいます。また,丘陵部は住宅地となっており,本校はこの丘陵部に位置しています。現在,男子347名,女子334名,計681名の児童が元気に学校生活を送っています。
本校では,「夢や希望をもち,自立して生きる子どもの育成」を学校教育目標とし,「学ぶ喜び,関わる喜び,育つ喜びに満ちた子ども」の育成を目指して,教職員一同,心を一つにして教育にあたってまいります。
 本年度,本校の研究主題は,「数学的な見方・考え方を育む算数科授業の創造〜主体的・対話的で深い学びの過程を通して〜」としています。4年次となる本年度は,児童一人一人が学んだこと,身についたことをしっかりと自覚することができるよう,「振り返り」に重点を置き,教職員が互いに協力し合いながら研究に努めることを通して,授業力を高め,関わり合い,学び合う児童を育成していきたいと考えています。
 また,子どもたちが,温かい人間関係のもと,心身ともに健康で,安心・安全な学校生活を送ることができるよう,挨拶や睡眠,校内美化についても意識の向上を図るとともに,地域の方との交流を通して,地域や人を愛し,感謝する心を育てていきたいと考えています。
 子どもを中心に,学校と家庭,地域が手を携えて,心豊かに成長し合う子どもを育てていきたいと考えております。皆様からの温かいお力添えを賜りますよう,お願い申しあげます。

 広島市立大町小学校  校長  福田 諭子

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021