最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:94
総数:176644

おもちゃ教室

 おもちゃ教室では,2年生が1年生に,いろいろなおもちゃの作り方や遊び方を説明して,一緒におもちゃを作って遊びました。
 1年生が時間内で作れるように難しいところを途中まで手伝ってあげたり,楽しく遊べるようルールを考えたりしました。おもちゃが作れた1年生の顔はとてもうれしそうで,2年生とも楽しく遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

ベストケア見学

 ベストケアに行き,運動会のダンスや,大町発表会の劇をみてもらいました。また,けん玉や,お手玉を見てもらったり,色々な質問をしたりして,ふれあいました。ベストケアの利用者の方々やスタッフの方々から優しい言葉をたくさんかけてもらい、心温まる交流ができました。
画像1
画像2
画像3

芋ほり

 みんなで育てたサツマイモがたくさんとれました。大きいもので,2キロを超えるサツマイモもあり,大小合わせて200個以上とれました。がんばって暑い中,草をとったり,水をあげたりして育てた大事なサツマイモです。

画像1
画像2

ヌマジ交通ミュージアム

自分たちで実際に,切符を買いアストラムラインに乗車しました。ヌマジ交通ミュージアムでは,様々な乗り物についての展示を見たり,体験をしたりすることができました。また,車両基地では,アストラムラインを実際に整備する場所で,アストラムラインについての学習を行いました。大きなタイヤを見たり,アストラムラインの秘密を聞いたりするたびに,「すごい。」などの感想の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

図書館見学

図書館に行き図書館の利用方法や,図書館使用時のルールを学びました,図書館で聞いた読み聞かせは,とても迫力があり楽しいお話でした。
画像1
画像2
画像3

2年生学年びらき

 1年生の時から,また一つお兄さん,お姉さんになりました。学年の先生の紹介を姿勢良く聞いています。ワクワクドキドキ。2年生の始まりです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021