最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:107
総数:174466

【1年生】国語科研究授業「たぬきの糸車」

 12月1日に1年2組で国語科の校内研究授業を行いました。「たぬきの糸車」という物語の,たぬきやおかみさんの行動をつかみ,気持ちを考えました。
 たぬきの様子を捉えるために,動作化をしたり,ペアで自分の考えを交流したりしました。
 みんなしっかりと考え,最後には,学習したことを基に「おかみさん日記」をまとめることができました。
画像1
画像2

【1年生】 あきのたからものランド

画像1
画像2
 12月9日(金),生活科の学習で,「あきのたからものランド」を行いました。
 校庭や公園で拾ってきたどんぐりや松ぼっくり,落ち葉を使って,どんな楽しいことができるのかを話し合い,準備を進めました。
 交代でお店番をしながら,たからものランドを楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

災害時の緊急体制

PTA

学校だより まど

お知らせ

保健関係

広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021