最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:105
総数:148904
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

ハンドボール 6年生

 速いパス回しに鋭いシュート、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小型ハードル走 3年生

 小型ハードルをリズムよく跳んでいく運動です。まるでかけっこをしているかのように跳んでいる子どもがいました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作 6年生

 もう少しで完成しそうです。一生の宝物だね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 6年生

 卒業式練習が始まりました。本番を想像しながら練習すると緊張するね。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気の性質とその利用 6年生

 手回し発電機に豆電球やコンデンサーをつなぐと、どうなるか実験しました。「ついた!」と驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスでホッとタイム 6年生

 ココア味のパンケーキに、餃子の皮を使ったピザを調理しました。作った後は、クラスのみんなでホッとタイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作 6年生

 3月に入り卒業に向けて、6年生は忙しくなってきます。今日は卒業制作のテープカッターを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245