最新更新日:2024/06/03
本日:count up30
昨日:110
総数:348840
校訓『創造・努力・感謝』

避難訓練(水害)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雨や洪水などにより校舎1階が浸水した場合の避難訓練を行いました。
全校児童が、3階の高学年の教室や多目的教室に集まり、静かに校長先生の話を聞きました。
近年の異常気象による豪雨災害なども頻繁に起こっているので、しっかりと訓練をし、いざと言うとき、冷静に行動できるといいですね。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月のさわやかな風の下、新体力テストが始まりました。
ソフトボール投げや反復横とびなど、8種目の体力を測定します。
昨年の記録よりも大きく伸びていたり、目標を上回っていたりして、喜ぶ姿が見られました。

東野ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日の大休憩は、体力アップタイムとして、全校でいろいろな運動に取り組んでいます。
5月は、運動会の準備体操でも行う「東野ダンス」をやっています。
「やってみよう」という曲に合わせ、跳んだり、腕を回したりなど様々な運動を行います。
1年生も初めてでしたが、上手に運動していました。

ボランティア朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの登下校を見守ったり、図書室の掲示をきれいに飾ったりするなど、様々な場面で子どもたちの活動にご協力をいただいているボランティアの方をお迎えする会がありました。
合唱で交友歌「未来へのキーワード」を聴いていただき、『よろしくお願いします。』の気持ちを伝えました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も入学して1ヶ月が経ちました。
学校生活にも慣れ始め、友達も徐々にできてきました。
そこで、友達をたくさんつくる遠足の前に、「1年生を迎える会」を行いました。
計画委員会が作った学校クイズに答えたり、全校児童で校友歌を歌ったりして楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
3/5 学校保健委員会
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801