最新更新日:2024/06/19
本日:count up41
昨日:212
総数:351656
校訓『創造・努力・感謝』

赤白リレー

中学年と高学年に分かれ、赤白それぞれの選手がリレーを行いました。
一生懸命走る3,4年生。
バトンの受け渡しが上手な5,6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

赤白共に、空を突き抜けるような大きな声で応援していました。
フレッ、フレッ、赤組!
がんばれ、がんばれ、白組!
画像1 画像1
画像2 画像2

第12回東野小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日土曜日、晴天の下、運動会が行われました。
前日まで降っていた雨もすっかり上がり、気持ちよく秋風が吹く中を子ども達はがんばりました。

運動会いよいよです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が心配だったので、どの学年も早めに仕上げをしていました。
どの学年も準備万端です。当日のお天気だけが心配です。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習1回目は、入場、開会式の練習、準備体操、応援合戦の練習をしました。5,6年生の係の児童がしっかり準備していたのでスムーズに進みました。
今年の準備体操は「東野ダンス」です。このダンスは、昨年度から体力アップタイムに取り入れており、楽しみながら体力作りができる東野小オリジナルのダンスです。

運動会の練習、仕上がってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は雨の合間を縫って練習をしてきましたが、今週のスタートは良いお天気の下、どの学年も力いっぱい練習できました。
本番に向けてがんばります。

中学生 地域貢献隊

画像1 画像1
画像2 画像2
東原中学校の3年生が、地域貢献として、本校にやってきてくれました。
育ててもらった地域に役立てるよう、いろいろなお仕事を手伝う取り組みです。
今回は、運動会のテントを支えるための土嚢をつくってくれたり、教室や廊下の掲示物の貼り替えをしてくれたりしました。
進んで働く中学生を見て、地域の宝として誇りに感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行 事
3/11 学校朝会 6年竹本先生指導 諸費引き落とし1
3/12 ロング掃除 ワックスがけ 諸費引き落とし2
3/13 登校指導
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801