最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:98
総数:353184
校訓『創造・努力・感謝』

歌声朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(火)音楽発表会へ向けての音楽朝会3回目がありました。
エリザベト大学で教えておられた竹本建治先生が今年も東野小学校へ来てくださいました。全校発表で歌う3曲を指導してくださいました。高学年と低学年に分かれて聴き合い、良い歌い方を学ぶ場面もありました。
「いい顔、いい声、いい心」を合言葉に素敵な歌声で歌うことができました。
 竹本先生には、1日を通して各学年の音楽の時間も指導してくださいました。音楽発表会には、学習した成果を見て聴いていただけるようさらにがんばります。

 

歌声朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽発表会へ向けての音楽朝会1回目がありました。
 1回目は1心構え、2かっこよく立つ、3「未来へのキーワード」、4「Power of Unity」の4つのことを学びました。
 「未来へのキーワード」と「Power of Unity」は、東野小学校オリジナルの曲です。音楽発表会の全校合唱で披露します。東野小学校の大切な歌を全員で心をこめて歌います。

たてわりわくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月最後の火曜日の昼休憩ははたてわりわくわくタイムでした。
 児童朝会の時間に縦割り班で集まり、昼休憩に何をして遊ぶかを話し合いました。
 昼休憩は班ごとに決めた集合場所に集まり、ドッジボールや鬼ごっこなどで楽しみました。上学年の児童がやさしくボールを投げている様子や、声をかけてもらってうれしそうな下学年の児童の姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
10/17 歌声朝会 わくわくタイム
10/18 校長全体会 登校指導
10/19 納入金決定 朝読 クラブ
10/20 子ども安全の日
10/23 5年校外学習
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801