最新更新日:2024/06/26
本日:count up106
昨日:156
総数:352575
校訓『創造・努力・感謝』

冬休み前学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み前の学校朝会がありました。
校長先生から次のようなお話がありました。
ご家庭でも,冬休み前に声かけをお願いします。

「 児童の皆さんおはようございます。
 明日から土日も入れて17日間の冬休みに入ります。
 冬休みの間に年が変わり,令和5年度を迎えます。
 また,家によって違いはあると思いますが,
 クリスマスやお正月などの行事を家族と楽しむ人も
 多いと思います。
  冬休みを迎えるにあたって,校長先生から皆さん
 にいくつかお話をするので,しっかり聞いてください。
  まず,一つ目。
 この冬休みは,今日も含め寒さが厳しく,雪もいつもの
 年に比べると多いと予報が出ています。
 新型コロナウィルス感染症の予防に気を付けるとともに,
 年末や年明けは,社会のみんながあわただしくする時期
 でもあり,交通事故も多い時期です。
  自分の健康や安全を守るために気を付けることを考え
 ましょう。
  二つ目は,生活のリズム,社会のルールやきまりを
 守るということです。
  年末年始は夜遅くまで起きていることもあろうかと
 思います。
  冬休みのどこかで,自分の生活リズムを整えましょう。
 また,地域での過ごし方やお金の管理などきまりや
 ルールを守りましょう。
  三つ目は,新しい年を迎える節目です。自分自身を
 振り返り,これを頑張るぞという目標を立てて
 みましょう。
  次に皆さんと会うのは1月10日(火)です。
 東野小学校のみんなが楽しい冬休みを過ごすことが
 できることを校長先生も願っています。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801