最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:212
総数:351619
校訓『創造・努力・感謝』

いい音見つけて

 2年生のみなさんは,音楽科「いい音見つけて」
の学習をしました。
 体をゆらしたり,手を動かしたりして
「ゆかいな時計」の曲を聴きました。
 「はじめ」「なか」「おわり」の部分に区切って
聞きました。
「ちりりりーんが目覚まし時計みたい。」
「ぼーんは,壁時計のゆれるところみたい。」
「スライドホイッスルの音はとびおきたんだとおもう。」
「とびおきて,おこられた。」
「カウベルのところは,いいかげん起きなさいっ
て言われてる。」
「起きてするってふとんがとれておこられました。」など
自分自身が時計になって聴くことができました。
 最後は,この曲の中で一番いいな!と思うところを
絵や言葉などで表すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
8/16 学校閉庁日 諸費引落

学校だより

学校経営計画

シラバス

PTA関係

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801