最新更新日:2024/06/21
本日:count up35
昨日:164
総数:352004
校訓『創造・努力・感謝』

ひまわり4 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり4組の授業中の様子です。

算数は、2けたの足し算の学習をしています。
1年生の足し算の内容を振り返りながら進めています。

国語では、新しい漢字の勉強もしています。
画数も増え、難しくなっていますが、しっかりと左手を添えて、
ていねいに書いている姿がかっこいいです。

ひまわり1 学習の様子

画像1 画像1
じゃがいもを植えました。
大きなじゃがいもができますように。
たくさん収穫できますように。
しっかりお世話をしましょうね。

ひまわり1 生活の様子

画像1 画像1
4月のカレンダーをみて,行事を確認しました。
また,日付と曜日のところに色を塗りました。
4月はたくさんの行事や活動があり大変ですが,
みんなで力を合わせて頑張りましょうね!

ひまわり3 クラスの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まりました。
ひまわり3組は,元気な4年生の仲間7名でのスタートです。
まずは一人ずつ,自分の好きな物や苦手な物などを自己紹介しました。
次に,友達との共通点をチームでたくさん探すゲームをしました。

「りんごは好き?」「好きだよ!」
「ぼく高いところは苦手なんだよね。」「ぼくも,高いところは苦手。この間ね・・」

新しいクラスが始まったばかりなのに,
友達に進んで質問したり,相手の顔を見ながら答えたりできていて
すてきだなあ、と感心しました。

ひまわり4 クラスの様子

画像1 画像1
新年度が始まり、子どもたちの新しいクラスに慣れてきたようです。
朝の会では、毎日きれいな歌声が響いています。
しっかりと声が出ていて、聞いていて気持ちがいいです。
写真は校歌を歌ってる様子です。

ひまわり2 クラスの様子

画像1 画像1
 新年度になり、1週間が経ちました。徐々に学校生活のリズムを取り戻してきた子どもたち。休憩時間には、他のひまわり学級の友達と誘い合って外で元気に遊んだり、教室で遊んだりして過ごしています。ひまわり2組では、最近トランプゲームが人気です。
 

ひまわり6 生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり6組は1年生5人です。みんな元気に登校して来てくれて嬉しいです。今日は学校探検をしました。6年生の教室を覗くと、大きな机がたくさん並んでいてびっくりしていました。家庭科室や音楽室でのお勉強も楽しみなようです。1列に上手に並んで歩くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

シラバス

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801