最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:186
総数:350496
校訓『創造・努力・感謝』

ひまわり 音訓かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生国語科「カンジーはかせの音訓かるた」の学習では、漢字の音と訓を使って、かるたを作りました。

 作ったかるたは、1年生に披露し、かるた大会を開きました。

「悪(アク)が来て 悪(わる)いことばかり 起きちゃった」

「豆(まめ)の子が 豆(トウ)乳飲んで おいしいなあ」

など、リズムのよい読み札と、味のある絵札で、1年生はとても楽しかったようです。


ひまわり 自立活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり5組では,冬休み明けに福笑いをしました。目を閉じてパーツを置いていくのでいろんな顔ができました。同じパーツでも表情がいろいろ違っていて面白いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801