最新更新日:2024/06/13
本日:count up133
昨日:186
総数:350626
校訓『創造・努力・感謝』

情報モラルについて学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
情報モラルについて学習しました。
「相手のことを思いやる」「上手にコミュニケーションをとる」
「SNSで知り合った人とやりとりする」という内容について学習
しました。
動画を視聴した後、クイズにも答えました。
顔の見えない相手とのやり取りには危険があるということがよく
理解できたようです。

ひまわり5組  自立活動

画像1 画像1
 自立活動では,毎月季節の飾りを作り,掲示しています。11月は,紅葉をイメージして作りました。まず,画用紙を水で濡らして絵の具を垂らし,滲んでいく様子を楽しむ「にじみ絵」をして色を付けました。次に乾いた画用紙を葉の形に切っていきました。もみじやいちょうの形にも挑戦し,色々な形の葉ができ,華やかな紅葉の木が完成しました。

ひまわり4組 お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日(水)の参観日では、自立活動「お誕生日会をしよう」を参観していただきました。この日までに、どんなことをするとよいかを、3年生を中心に話し合いました。また、素敵なお誕生日会になるように、みんなで飾りを作りました。当日は、みんなで楽しくお誕生日会をすることができました。
 
 次回のお誕生日会は今月末です。個人の力を伸ばすことだけでなく、みんなで一緒に活動する経験も大切にしながら過ごしていきたいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801