最新更新日:2024/05/23
本日:count up150
昨日:154
総数:347331
校訓『創造・努力・感謝』

校外学習に行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に、ひまわり2・4組合同で校外学習を計画しています。アストラムラインとJRを乗り継いでフジグラン緑井店へ行き、家族に頼まれたものを買って帰るというのがミッションです。

 先週の事前学習第1回目は、みんなで校外学習の日程や交通手段を確認しました。そして、券売機で切符を買う練習もしました。

 みんな楽しみにしている様子でした。無事に行けるといいなと思います。

和楽器に親しもう 【琴】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も,佐々木先生と琴の学習がありました。

数字とひらがなの並んだ独特な楽譜を読み,演奏しました。

「ひ〜ひ〜は〜〇 ひ〜ひ〜は〜〇」
「7 7 8 休 7 7 8 休」

付け爪を付けて,数字の弦をはじき,美しい琴の響きを楽しみました。 

 

今月の歌

画像1 画像1
 今月の歌を毎朝歌うのですが、今は歌が歌えない時期なので、曲に合わせてボディパーカッションや踊りに取り組んでいます。この写真は1月の歌「明日へ続く道」の曲に合わせて踊っているところです。音楽朝会で、「手をしっかりと伸ばしましょう。」と言われたのをきっかけに、腕をピーンと伸ばして踊るようになりました。曲の最後に、お辞儀をする部分があるのですが、演劇の舞台のカーテンコール後のような礼をするので、今度の劇の発表の時にいかしていけたらいいなと思っています。

ひまわりカレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度,ひまわり学級で2022年のカレンダーを作成しました。

 新年になり,全クラスと職員室などの特別教室に配りました。今年一年間,しっかり使ってもらいたいです。

書初め

画像1 画像1
 2022年がスタートしました!子どもも大人も、少しずつ冬休みモードから学習モードに切り替えてきているところです。さて、今日は書初めをしました。新しい年になり、心新たに1年頑張るぞという気持ちで取り組みました。学習だけでなく、様々なことにトライしていってほしいと思います。

ひまわり3組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日,楽しみにしていた校外学習に行ってきました。アストラムラインでは,自分で切符を買いました。お天気にも恵まれて,窓の外の景色も楽しみました。
目的地である【広島市子ども文化科学館】では,館内の体験ゾーンで遊び,4階ではプラネタリウムの天体ショーを鑑賞しました。冬の広島市の夜空に見えるたくさんの星をわかりやすく説明してくださいました。もしも,月の光や街の明かりが無ければ,空にはもっと多くの星が見えることや,天の川が見えることも知りました。
 ランチは【マクドナルド本通り店】でいただきました。自分でメニューを決め,注文をし,代金を支払いました。
 公共の乗り物や,皆が利用する施設やお店でのマナーをきちんと守り,楽しい校外学習になりました。
 

給食の後

画像1 画像1 画像2 画像2
給食後の片付けが、とても上手にできるようになりました。
牛乳パックを水でゆすいで、展開図のように開いて平らにすることもできるようになりました。
牛乳パックをゆすぐ水があまり汚れないので、しっかりと最後まで牛乳を飲み切っていることがわかります。
給食を作ってくださる先生方に感謝しながら、毎日おいしくいただいています。

野菜栽培その3

画像1 画像1
画像2 画像2
「野菜栽培その2」で,サツマイモの収穫を載せましたが,その後の学習です。

 収穫したサツマイモを使って,「重さ」の学習をしました。持って重さを比べてみたり,大きな上皿天秤を使って比べてみたり,電子重量計を使って数値を調べたりしました。

 実感できたのは,「手で重さを比べるのは大変だ。」ということでした。

ひまわり体育

画像1 画像1
 今日は、ひまわり2組と4組合同でひまわり体育をしました。今日の活動のメインは「投げる」でした。まるでお魚のような形のとうてきロケットを遠くまで飛ばすことを目標に取り組みました。子どもたちはコツをつかんで上手に投げていました。

ゴシゴシピカピカ

ゴシゴシゴシゴシ ゴシゴシゴシゴシ
大切なマイブラシ 大切なマイブラシ
 昨年度の校内手洗い場の汚れ落としに引き続き,今年度もひまわり3組は奉仕活動を行っています。今年度は校内のゴム仕様の床の汚れ落としをしています。子ども達は,自分達のことを【みがき隊】と呼び,張り切っています。これから少しずつ校内のあちらこちらの汚れを落としていきます。

★誰かのために働くことの大切さ    
★誰かの役に立つことの喜び …活動を通して多くのことを学ぶ
               ことと思います。
  

運動会をがんばったよ

画像1 画像1
10月16日(土)に運動会がありました。練習の時から目標をもって取り組んできて、本番ではもっている力をしっかりと発揮することができました。徒競走と表現の様子を、工作で表しています。

ひまわり4組 手洗いをしよう

 今週末はいよいよ運動会ですね。新型コロナウイルスの感染を防止するためにも手洗いはとても有効な手段だと聞きます。学校でも毎日何度も手を洗いますが、先日、正しい手の洗い方を学級で再度確認しました。
 学校でも家庭でも、手をしっかり洗うことを続け,元気に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

野菜栽培 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモの収穫をしました。
 葉や茎はしっかり茂り集めると,左の写真のように一輪車いっぱいに
 なりました。
 
 サツマイモの実は,残念ながら,例年より少なめでした。
 中央の写真のサツマイモが一位番大きかったものです。


 かわいいサツマイモの収穫でしたが,児童はとても楽しんで
 収穫しました。

野菜栽培 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月,ひまわり学級の畑に,キュウリ・ピーマン・ミニトマトの苗を植えました。

 ミニトマトとキュウリは,夏を過ぎて枯れてきたのですが,ピーマンは元気で,結実を続けています。このまま10月の間も頑張ってくれれば,4つの苗から合計100個以上の収穫ができそうです。

 もう一つの畑には,サツマイモが生育中です。「野菜栽培 その2」では,その収穫についてお知らせしたいと思います。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行 事
2/28 校庭開放委員会19:00〜中止
3/1 6年生を送る会(放送) 生活アンケート(〜4日)
3/2 体育館使用止 生活アンケート(〜4日)
3/3 生活アンケート(〜4日)
3/4 生活アンケート(〜4日) スクールカウンセラー来校午後 時差下校

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801