最新更新日:2024/06/20
本日:count up119
昨日:212
総数:351734
校訓『創造・努力・感謝』

校外学習に行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に、ひまわり2・4組合同で校外学習を計画しています。アストラムラインとJRを乗り継いでフジグラン緑井店へ行き、家族に頼まれたものを買って帰るというのがミッションです。

 先週の事前学習第1回目は、みんなで校外学習の日程や交通手段を確認しました。そして、券売機で切符を買う練習もしました。

 みんな楽しみにしている様子でした。無事に行けるといいなと思います。

和楽器に親しもう 【琴】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も,佐々木先生と琴の学習がありました。

数字とひらがなの並んだ独特な楽譜を読み,演奏しました。

「ひ〜ひ〜は〜〇 ひ〜ひ〜は〜〇」
「7 7 8 休 7 7 8 休」

付け爪を付けて,数字の弦をはじき,美しい琴の響きを楽しみました。 

 

今月の歌

画像1 画像1
 今月の歌を毎朝歌うのですが、今は歌が歌えない時期なので、曲に合わせてボディパーカッションや踊りに取り組んでいます。この写真は1月の歌「明日へ続く道」の曲に合わせて踊っているところです。音楽朝会で、「手をしっかりと伸ばしましょう。」と言われたのをきっかけに、腕をピーンと伸ばして踊るようになりました。曲の最後に、お辞儀をする部分があるのですが、演劇の舞台のカーテンコール後のような礼をするので、今度の劇の発表の時にいかしていけたらいいなと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行 事
2/28 校庭開放委員会19:00〜中止
3/1 6年生を送る会(放送) 生活アンケート(〜4日)
3/2 体育館使用止 生活アンケート(〜4日)
3/3 生活アンケート(〜4日)
3/4 生活アンケート(〜4日) スクールカウンセラー来校午後 時差下校

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801