最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:86
総数:352161
校訓『創造・努力・感謝』

ひまわり3組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日,楽しみにしていた校外学習に行ってきました。アストラムラインでは,自分で切符を買いました。お天気にも恵まれて,窓の外の景色も楽しみました。
目的地である【広島市子ども文化科学館】では,館内の体験ゾーンで遊び,4階ではプラネタリウムの天体ショーを鑑賞しました。冬の広島市の夜空に見えるたくさんの星をわかりやすく説明してくださいました。もしも,月の光や街の明かりが無ければ,空にはもっと多くの星が見えることや,天の川が見えることも知りました。
 ランチは【マクドナルド本通り店】でいただきました。自分でメニューを決め,注文をし,代金を支払いました。
 公共の乗り物や,皆が利用する施設やお店でのマナーをきちんと守り,楽しい校外学習になりました。
 

給食の後

画像1 画像1 画像2 画像2
給食後の片付けが、とても上手にできるようになりました。
牛乳パックを水でゆすいで、展開図のように開いて平らにすることもできるようになりました。
牛乳パックをゆすぐ水があまり汚れないので、しっかりと最後まで牛乳を飲み切っていることがわかります。
給食を作ってくださる先生方に感謝しながら、毎日おいしくいただいています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行 事
2/28 校庭開放委員会19:00〜中止
3/1 6年生を送る会(放送) 生活アンケート(〜4日)
3/2 体育館使用止 生活アンケート(〜4日)
3/3 生活アンケート(〜4日)
3/4 生活アンケート(〜4日) スクールカウンセラー来校午後 時差下校

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801