最新更新日:2024/05/24
本日:count up32
昨日:96
総数:347640
校訓『創造・努力・感謝』

6年生 卒業式歌唱練習

画像1 画像1
元エリザベド音楽大学教授の竹本先生にお越しいただき、6年生は、卒業式の歌唱練習を行いました。
おうちの方に感謝の気持ちをきちんと伝えるために、心のこもった声の出し方などを教わりました。
6年生は、感動させられるようにがんばっています。

6年生最後の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生最後の校外学習に行きました。

まずは現代美術館。不思議な外観の建物に興味を引かれつつ、現代美術について学芸員の方々に説明をしてもらいながら展示物を見て回りました。
現在は「地名辞典」という特設展が開催されていました。子ども達は、影がなるべく映らないように撮られた、まるで絵画のように見える数々の写真を興味深く鑑賞していました。

お弁当を比治山公園で食べた後、バスで江波山気象館に行きました。
まずはサイエンスショーを見ました。目の前で行われる空気や水を使った不思議な実験ににみんな拍手喝采でした。
その後は気象館の中で台風の風力の体験をしたり、広島の雨量を確認したりして、とても充実した様子でした。

6年生 生け花教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお茶クラブでもお世話になっている幽雅流の村上先生と湯川先生にお越しいただき、生け花について教えていただきました。

ほとんどの児童が生け花を習うのは初めてで、先生方の説明を聞いた後に頭を悩ませながらお花を生けていました。
真・添・留の三角形を基本形に、長さや色合い、バランスなどに気を配りながら個性の光る作品を作りあげることができました。

お家に持って帰ったお花もぜひ家で生けてみてくださいね!

6年生 心の劇場・折鶴贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日に、「心の劇場」で劇団四季の「魔法をすてたマジョリン」というミュージカルを見に行きました。
大掛かりな舞台装置や、素晴らしい歌声、そして時に笑える舞台演出に子どもたちはのめり込むように見入っていました。
人間の心の温もり、「ありがとう」という言葉の素晴らしさについて学べるミュージカルで、子どもたちも観た後にいろいろと考えているようでした。

その後、平和公園に移動してお弁当を食べた後、東野小学校全校生徒で折った千羽鶴を代表で6年生が献納しました。折鶴の子の像の前で平和について考え、全員で黙祷をしました。

6年生 家庭科 おいしい料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の調理実習でお弁当を作ります。
入れたい献立を自分で決め、必要な材料を買い出しに行きました。
凝った献立もあり、どのグループも上手に出来上がりました。

6年生 修学旅行『キッザニア甲子園』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
60種類ある仕事の中で、やりたい仕事を選んで体験中です。
やってみたいことに積極的に挑戦しています。

6年生 修学旅行『人と防災未来センター』

画像1 画像1
画像2 画像2
姫路城を後にして、次は「人と防災未来センター」へ行きました。
ここでは、自然災害の多い日本の防災に関する学習をしました。
近代的な建物にも驚いていました。

6年生

個競 徒競走
団競 5人6脚
表現 東野ソーラン2018
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今日は学校薬剤師の加藤先生に薬物についてのお話をしていただきました。

まず、飲酒や喫煙などの体へ及ぼす悪影響について勉強した後、薬物について学びました。薬物の種類やどんな影響があるのか、分かりやすい映像や動画などで教えていただきました。
将来、薬物の誘惑に負けず、きっぱりと断る心の強さが必要であることが分かりました。また、自分の命を自分で守っていく大切さについても考えられる良い機会になりました。

平和朗読会・広島城見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は校外学習で平和朗読会に参加しました。
被爆された方の体験した凄まじい内容を朗読で聞き、原爆の恐ろしさを感じました。
また、原爆の詩の朗読も全員で行いました。しっかりと声を出して朗読をすることができました。
その後原爆資料館を見学して、原爆の事について学習しました。
今日学習した事をもとに、平和な世界にするために今の自分達には何ができるのかを考え、総合学習の「平和宣言」に活かしていきます。

昼からは広島城へ行き、見学をしました。
天気も良かったので、天守閣から臨む広島の街がとても美しく見えました。

6年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の授業参観がありました。
6年生は、理科、保健、社会、言語・数理運用科の授業を観てもらいました。
理科ではでんぷんの有無を確認する実験をしたり、保健では飲酒による体への影響を考えたりしました。
最高学年らしく、自分の考えをまとめながら発表していました。

6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月になると、水泳の学習が始まります。
水泳学習の前にプールの掃除を6年生と先生達で行いました。
デッキブラシやたわし等を持ち、一年分の汚れをがんばって落としました。
きれいになったプールで気持ちよく泳げます。
6年生のみなさん、ありがとうございます。

6年生 家庭科 野菜炒め作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、野菜炒めを作りました。
各グループで、ベーコンやウインナー、スクランブルエッグを付け合せにそれぞれ選びました。
作りながら洗い物を片付けたり、グループ全員の調味料を作ったりなど、どのグループも協力して作っていました。
6年生にもなると、しっかりとした調理も勉強しているので、おうちで作ってもらってください。

6年生 1年生のお手伝い(新体力テスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テストでも6年生は活躍しています。
1年生の記録を正確にとったり、やさしくテストの方法を教えたりと、さすが学校のリーダー6年生です。
頼もしい6年生を1年生も大好きです。

6年生 1年生のお手伝い(歯科検診)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は歯科検診。
6年生は1年生のお手伝いで、検診の受け方や待ち方を優しく教えました。
検診が終わった後は、担任の先生が戻ってくるまで教室で一緒に楽しく過ごしました。
検診でも、立派に1年生のお世話をすることができました!

1、6年生 合同遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と6年生で太田川河川敷へ遠足に行きました。
一緒に遊んだりお弁当を食べたりして、とても仲良くなれました。
6年生は、立派に1年生のお世話ができていました。
暑い中、お疲れさまでした!

6年生 被爆体験を聞く会

画像1 画像1
杉山先生に被爆体験を聞きました。
悲惨な内容のお話を聞いたり、写真で被害の様子を見たりして、現実に起こった戦争について知ることができました。
その後、戦争の無い平和な世界にするために、自分にできる事は何かを考え、作文に書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行 事
3/11 学校朝会 6年竹本先生指導 諸費引き落とし1
3/12 ロング掃除 ワックスがけ 諸費引き落とし2
3/13 登校指導
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801