最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:186
総数:348238
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 習字「成長」

画像1 画像1
半紙に「成長」を清書しました。
お手本をよく見て、集中して書くことができました。
のびのびとした作品のように、5年生のみなさんも成長しています。

書写「成長」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 点画のつながりと接し方に気をつけて「成長」を書きました。

5学年 「英語の学習」 〜シャナ先生と一緒に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 シャナ先生と英語の学習を行いました。夏休みの楽しかったことや食べたものなどを紹介し合いました。
 また、グループ対抗のクイズ大会を行い、大変盛り上がりました。グループで話し合い、英語の文型を考えたり、英語で発音したりしました。自然に笑顔があふれ、楽しい時間を過ごすことができました。

5年生 体育科 水泳学習2

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳学習

今年度最後の水泳学習がありました。1mでも泳ぐ距離が伸びるように一生懸命に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園

校外学習で平和記念公園に行きました。国語科『たずねびと』の学習で登場した原爆供養塔や慰霊碑などを巡りながら、平和について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕学年集会

校外学習前の七夕学年集会を行いました。子供達は七夕で書いた願い事を発表したり、レクリエーションの貨物列車を楽しんだり、明日の校外学習のことを確認したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習の計画を立てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は平和公園に校外学習に行きます。
班ごとに見に行きたい慰霊碑を決めてルートを話し合っています。
マナーを守って、学びの多い1日にしたいです。

5年生 体育科 水泳学習3

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(5年生)

 児童集会で5年生は番号カードを持って体育館に並び、他学年を迎えました。同じ縦割り班の子に声をかけて安心感を持ってもらおうと頑張っていました。また、運営委員会として全児童の前で堂々と役割をこなしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳学習2

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳学習

先週の金曜日に3回目の水泳学習がありました。3回目なので、グループ別に分かれて練習しました。1mでも泳げる距離が伸びるように、一生懸命に練習する姿がたくさん見られました。7月も水泳学習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教育実習生

今週5年生教室に、栄養教諭を目指されている実習生が来られました。一週間という短い日数でしたが、児童と一緒に遊んだり、学習したり、たくさん関わってくださいました。夢に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全国歯磨き大会

先週から今週にかけて、5年生は全国歯磨き大会に参加しました。養護教諭から、歯磨き指導を受け、学習したことを生かして歯を磨いたり、クイズに答えたり、動画を見ながら楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科「スペシャル伝言板」

 電動糸のこぎりを使って、自分の好きな形に切りました。
集中して取り組み、一人もけがをすることなく完成しました。
かわいい動物や好きな場面などいろいろなものを絵で表しました。
ほのぼのとする作品ばかりです。ご家庭での伝言板として、ぜひ活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科「アジサイをかこう」

 梅雨の時期,美しく咲いているアジサイをかきました.
青・赤・黄の三原色を使って,自分色の赤むらさき・青むらさき・むらさきの花が咲きました.
色とりどりのアジサイを表現することができました.
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科 「たずねびと」

今年度も、7月に校外学習に平和記念公園へ行くので、単元を入れ替えて「たずねびと」の学習をしています。今日は、おばあさんに託された思いについて本文を基に、話し合いました。それぞれが読み取ったことを自分が読み取ったことと比較しながら話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 小物作り

画像1 画像1
家庭科の授業で、フェルトの小物作りを始めました。
自分の思い描いた通りの形になるように、丁寧に型紙に沿って線を引き、切っていきます。
さあ、どんな作品ができるでしょうか。

5年生 家庭科 小物づくり8

作品の完成が楽しみですね。
画像1 画像1

5年生 家庭科 小物づくり7

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

シラバス

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801