最新更新日:2024/06/13
本日:count up149
昨日:186
総数:350642
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 家庭科 「暖かく快適にすごすために」

今日の家庭科の学習では、部屋の照明や湿度について調べました。場所が少し違うだけで、結果が違うことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「この本、おすすめします」2

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「この本、おすすめします」

今5年生は、国語科で「この本、おすすめします」という学習をしています。この学習は、自分がおすすめしたい本を選び、おすすめポスターを作る学習です。今回は、2年生にそのポスターを紹介することになりました。今日は、伝えたいことをはっきりさせるために、自分が選んだ本の魅力、この本を読むとわかることは何かを「はっきりしタワー」にして、はっきりさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 「3ヒントクイズ」4

クイズ当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 「3ヒントクイズ」3

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 「3ヒントクイズ」2

児童の活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 「3ヒントクイズ」

今日の英語は、金曜日に予定している3ヒントクイズの準備をしました。答えも3つのヒントも全て英語で作らないといけないので、児童たちはタブレットで調べたり、ピクチャディクショナリーで調べたりして頑張りました。作ったクイズはタブレットを使って、発表する予定です。どんなクイズができているのか今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801