最新更新日:2024/06/13
本日:count up115
昨日:186
総数:350608
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 国語科 「想像力のスイッチを入れよう」2

学習の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科 「想像力のスイッチを入れよう」

5年生の国語「想像力のスイッチを入れよう」の学習では、思い込みを減らすために『想像力のスイッチ』すなわち、「事実かな。印象かな。」「他の見方もないかな。」「何がかくれているかな。」「まだ分からないよね。」という4つの観点をもって物事をとらえようという学習です。今日は、実際に学校で用意した記事を読んで、どんなことがこの記事で考えられるか気付いたことをノートに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801