最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:98
総数:353160
校訓『創造・努力・感謝』

家庭科 家族の生活再発見

家庭科で家族の生活を見直す授業がありました。家庭の仕事は、家族が健康で気持ちよく安全に生活できるためにあることに気付き、どんな仕事があるか、自分ができる仕事はないか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃 頑張っています。2

先ほどの続きです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃 頑張っています

高学年になって清掃を頑張っています。自分より下学年のみんなの良きお手本となるため一生懸命に清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 夢を実現するためには

画像1 画像1
画像2 画像2
夢や目標を実現するために大切なことは、どんなことか話し合いました。話し合いの中で、夢や目標を実現するためには、自分で夢や目標を設定し、達成するためにコツコツと努力することが大切であると気付くことができました。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生からは英語も教科として始まりました。今は、自己紹介をするためにカード作りに取組んでいます。みんなの前で英語でスピーチできるように頑張っています。

社会 世界の中の国土

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の今の社会では、地球儀の見方や使い方の学習や、世界の国や大陸、日本の国土の特徴や特色について勉強しいてます。前向きに楽しく学習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801