最新更新日:2024/06/20
本日:count up94
昨日:212
総数:351709
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 声ゼロそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日〜24日は声ゼロそうじ週間でした。どのクラスを覗いても,いつもに増して黙々と掃除に集中する人がたくさんいました。きれいになった校舎で過ごすのはとても気持ちがいいです!

5年生 あいさつリーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生があいさつリーダーを担当しました。
 朝の準備が終わったら靴箱前に立ち,次々に登校してくる東野小の仲間を迎えました。一人一人の目を見て,丁寧なお辞儀を添えて挨拶をする姿は,高学年らしく立派でした。東野小の良い手本になったと思います。

5年生 委員会の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は,放送委員と園芸委員の仕事の様子を教えてもらいました。
 放送委員は当番の週の朝と昼に,校内放送を行っています。決まった時間より早めに放送室に集まり,原稿を見ながら練習をしていました。聞きやすい落ち着いた声で放送をすることができていました。
 園芸委員は朝休憩に,学校の花や木の世話を行っています。寒い中,土の様子を見て水やりの量を決めたり,雑草を抜いたりしていました。花も木も元気に冬を過ごしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行 事
3/31 学年末休業日
4/1 入学受付

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801