最新更新日:2024/06/26
本日:count up161
昨日:156
総数:352630
校訓『創造・努力・感謝』

野外活動「カプラ」「SAP」

画像1 画像1
画像2 画像2
カプラという同じ大きさ、形の木を積み重ねていろいろな物を作ります。
友達と協力して大きなタワーのようなものもできました。
SAPは、三瓶アドベンチャープログラムの略で、いろんなことをする中で友達や自分の新たな一面に気づく活動をしました。
友達の優しい声かけに気づいたり、うまくするためにどうすればよいか考えたりできました。

野外活動入所式オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に三瓶青少年交流の家に到着しました。
広い剣道場で入所式を行いました。
その後、オリエンテーションを行い、交流の家のきまりなどを聞きました。

野外活動出発

画像1 画像1
今日から5年生は、野外活動に出発です。
元気よくバスに乗り込みました。
行って来まーす!

5年生 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の時間、「読み聞かせボランティア」の方に、本を読んでいただきました。
アフガニスタンの少女のお話やザリガニのお話、豆の三兄弟のお話など、様々なジャンルのお話を聞かせていただきました。
高学年らしく、しっかりとお話を聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
7/23 野外活動1日目 学習チャレンジ 水泳チャレンジ
7/24 野外活動2日目 学習チャレンジ 水泳チャレンジ
7/25 野外活動3日目
7/26 野外活動4日目
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801