最新更新日:2024/06/24
本日:count up139
昨日:86
総数:352296
校訓『創造・努力・感謝』

第4学年 浄瑠璃鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌舞伎義太夫三味線奏者である講師の先生方をお招きし,浄瑠璃「泣いた赤鬼」の演奏を聴きました。子ども達は,三味線の音色や弾き語りを聴いて,浄瑠璃の世界に引き込まれていきました。楽器の紹介では,鼓・チャイム・ドラ・拍子木・三味線を身近に感じることができました。児童の俳句を浄瑠璃で弾き語りをされたり,さまざまな質問にも丁寧にわかりやすく答えてくださったりして,とても素敵な時間を過ごしました。

4年生 会社活動

 後期の会社活動がスタートしています。
 この日は,それぞれの会社が2週間どんな仕事をしたかをクラスのみんなに報告しました。どの会社も,クラスみんなが楽しく過ごせるようにいろいろな活動を考えて実行していました。
 新たな目標を立てて,また2週間頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」

 図画工作科で楽しい学習がスタートしました。木の板や棒をのこぎりで切り,切った木を釘やボンドを使って組み合わせて作品を作ります。のこぎりや金槌にドキドキしながらも,けがなく上手に使うことができていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行 事
2/24 クラブ・委員会反省 児童下校低13:20 3年13:25 4年14:00 高14:20
2/25 独自献立給食(6年4組) 4年認知症理解学習6校時
2/28 校庭開放委員会19:00〜中止
3/1 6年生を送る会(放送) 生活アンケート(〜4日)
3/2 体育館使用止 生活アンケート(〜4日)

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801