最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:212
総数:351624
校訓『創造・努力・感謝』

3年生 図画工作科「クミクミックス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で,段ボールに切り込みを入れて,どんどん組み立てる造形活動をしました。組み立てているうちに,お城になったり,タワーになったり,町になったり,と,どんどん形が変化していき,想像もふくらんでいきました。

3年生 総合的な学習 「ふるさとの特産品広島菜を育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
大きく育ってきた広島菜の観察をして追肥をあげました。
子どもたちは,日に日に大きくなっていく広島菜に目を輝かせながら,収穫を楽しみに育てています。

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 安佐南警察署の方・地域の方が指導に来てくださり,自転車に乗る前の点検の仕方や道路での乗り方など丁寧に教えてくださいました。3年生は,一言一句逃さないよう,真剣な眼差しでお話を聞いていました。自転車に乗るときは,安全に十分気を付けて,そして周りの方への心遣いも忘れずにいて欲しいです。

3年生 総合的な学習 「ふるさとの特産品広島菜を育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月に種をまいた広島菜。なかなか芽が出なかったのですが,ようやく芽を出してからは,ぐんぐん大きく成長してきました。水やりや草取りの世話をして,もっともっと大きく育てていきます。

国語科 「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「ちいちゃんのかげおくり」を勉強しています。
瞬きをしないように気を付け,十数え実際に影送りをしてみました。
見えた時はとても嬉しそうにし,様々なポーズをして影送りを楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行 事
3/18 卒業証書授与式 1〜5年生休業日
3/21 春分の日
3/22 大そうじ 子ども安全の日 スクールカウンセラー来校終日 時差下校
3/23 安全巡回指導am
3/24 給食終了

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801